→ 中国地方の日帰り温泉 → 島根県の日帰り温泉情報
島根 温泉 日帰り/江津市 大田
ここでの情報は細心の注意もって収集しておりますが、情報が古い場合もあります。
日帰り湯、立寄り湯にお出かけの際は、 電話などで情報確認の上、お出かけください。
また、温泉情報とは言いながら 銭湯、スーパー銭湯の情報もございます。
ご希望に合わない場合もあるかもしれません。
ご理解のうえ有効にお使いください。
【周辺地図】などの地図情報は現在、緯度・経度での検索にしておりますが
実情に合わない場合もあるかと思います
あくまでも参考ということでご利用下さい。m(o´・ω・`o)mペコリン
また、
適応症とは 一般的に症状の軽減に効果が認められるもの
禁忌症とは ご入浴により症状が悪化または悪影響の可能性があるものです。
日帰り湯、立寄り湯にお出かけの際は、 電話などで情報確認の上、お出かけください。
また、温泉情報とは言いながら 銭湯、スーパー銭湯の情報もございます。
ご希望に合わない場合もあるかもしれません。
ご理解のうえ有効にお使いください。
【周辺地図】などの地図情報は現在、緯度・経度での検索にしておりますが
実情に合わない場合もあるかと思います
あくまでも参考ということでご利用下さい。m(o´・ω・`o)mペコリン
また、
適応症とは 一般的に症状の軽減に効果が認められるもの
禁忌症とは ご入浴により症状が悪化または悪影響の可能性があるものです。
名 称
住 所 / 電 話 / 時間 / 料金
島根県江津市
住所:島根県江津市有福温泉町
電話:0855-56-3353
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:7:00-21:30
料金:中学生以上300円・小学生100円
家族湯(御前湯)1,000円
温泉名:有福温泉
浴場:
泉質:無色無臭透明な単純アルカリ泉
効能:神経痛、関節痛、冷え性、疲労回復に効果あり
浴槽内約42度~45度(源泉温度47.5度)
交通:JR山陰線江津駅か浜田駅よりバスで30分
駐車場:あり
電話:0855-56-3353
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:7:00-21:30
料金:中学生以上300円・小学生100円
家族湯(御前湯)1,000円
温泉名:有福温泉
浴場:
泉質:無色無臭透明な単純アルカリ泉
効能:神経痛、関節痛、冷え性、疲労回復に効果あり
浴槽内約42度~45度(源泉温度47.5度)
交通:JR山陰線江津駅か浜田駅よりバスで30分
駐車場:あり
住所:島根県江津市有福温泉町
電話:0855-52-0534
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:7:00-21:30
料金:中学生以上300円・小学生100円
温泉名:有福温泉
泉質:無色無臭透明な単純アルカリ泉
効能:神経痛、関節痛、冷え性、疲労回復に効果あり
交通:JR山陰線江津駅か浜田駅よりバスで30分
電話:0855-52-0534
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:7:00-21:30
料金:中学生以上300円・小学生100円
温泉名:有福温泉
泉質:無色無臭透明な単純アルカリ泉
効能:神経痛、関節痛、冷え性、疲労回復に効果あり
交通:JR山陰線江津駅か浜田駅よりバスで30分
住所:島根県江津市有福温泉町
電話:0855-56-3353
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:7:00-21:30
料金:大人 300円(中学生以上) 小人(小学生)100円
温泉名:有福温泉
泉質:無色無臭透明な単純アルカリ泉
効能:神経痛、関節痛、冷え性、疲労回復に効果あり
交通:JR山陰線江津駅か浜田駅よりバスで30分
電話:0855-56-3353
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:7:00-21:30
料金:大人 300円(中学生以上) 小人(小学生)100円
温泉名:有福温泉
泉質:無色無臭透明な単純アルカリ泉
効能:神経痛、関節痛、冷え性、疲労回復に効果あり
交通:JR山陰線江津駅か浜田駅よりバスで30分
住所:島根県江津市松川町上津井84番地
電話:0855-57-0570
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:14:00~19:00
開館日:毎週土・日曜日
料金:大人500円 子供300円 幼児100円
浴場:
温泉名:上津井温泉
泉質:含二酸化炭素ナトリウム・カルシウム塩化物
炭酸水素塩冷鉱泉(低張性中性冷鉱泉)
効能:
神経痛,筋肉痛,関節痛,五十肩,運動麻痺,うちみ,くじき,慢性消化器病,
痔疾,冷え性,疲労回復,慢性皮膚病,慢性婦人病,高血圧症,動脈硬化症など
交通:
駐車場:
備考:
電話:0855-57-0570
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:14:00~19:00
開館日:毎週土・日曜日
料金:大人500円 子供300円 幼児100円
浴場:
温泉名:上津井温泉
泉質:含二酸化炭素ナトリウム・カルシウム塩化物
炭酸水素塩冷鉱泉(低張性中性冷鉱泉)
効能:
神経痛,筋肉痛,関節痛,五十肩,運動麻痺,うちみ,くじき,慢性消化器病,
痔疾,冷え性,疲労回復,慢性皮膚病,慢性婦人病,高血圧症,動脈硬化症など
交通:
駐車場:
備考:
温泉リゾート 風の国
住所:島根県江津市桜江町長谷2696
島根県邑智郡桜江町長谷2696
電話:0855-92-0001
日帰り入浴・立ち寄り入浴
入浴受付時間:10:00~21:00(最終受付20:30)
料金:
日帰り入浴料:大人300円 小人200円 幼児無料
☆毎月26日は【風呂の日】大人260円 小人以下無料。
湯~ゆセット
(風の館大浴場+森の館露天風呂+タオル)大人800円 小人600円
泉質:アルカリ性単純温泉
効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、疲労回復、慢性消化器病など
美肌効果、腰痛改善、保温効果
【風の国温泉】 ホテル風の館 大浴場
入浴受付時間:10:00~21:00
日帰り入浴料:大人600円 小人300円 幼児無料
ボディーソープ、シャンプー、リンス
販売 : タオル1枚150円
バスタオル1枚250円(レンタル)
☆毎月26日は【風呂の日】大人260円 小人以下無料。
設備 泡風呂、寝湯、シャワー湯、うたせ湯、サウナ
泉質:アルカリ性単純温泉
効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、疲労回復、慢性消化器病など
美肌効果、腰痛改善、保温効果
アクセス
浜田自動車道旭I.Cから車で7分
江津市から(国道261号線・川戸駅前経由)車で 40分
浜田市から(国道186号線・旭I.C経由)車で 40分
住所:島根県江津市桜江町長谷2696
島根県邑智郡桜江町長谷2696
電話:0855-92-0001
日帰り入浴・立ち寄り入浴
入浴受付時間:10:00~21:00(最終受付20:30)
料金:
日帰り入浴料:大人300円 小人200円 幼児無料
☆毎月26日は【風呂の日】大人260円 小人以下無料。
湯~ゆセット
(風の館大浴場+森の館露天風呂+タオル)大人800円 小人600円
泉質:アルカリ性単純温泉
効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、疲労回復、慢性消化器病など
美肌効果、腰痛改善、保温効果
【風の国温泉】 ホテル風の館 大浴場
入浴受付時間:10:00~21:00
日帰り入浴料:大人600円 小人300円 幼児無料
ボディーソープ、シャンプー、リンス
販売 : タオル1枚150円
バスタオル1枚250円(レンタル)
☆毎月26日は【風呂の日】大人260円 小人以下無料。
設備 泡風呂、寝湯、シャワー湯、うたせ湯、サウナ
泉質:アルカリ性単純温泉
効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、疲労回復、慢性消化器病など
美肌効果、腰痛改善、保温効果
アクセス
浜田自動車道旭I.Cから車で7分
江津市から(国道261号線・川戸駅前経由)車で 40分
浜田市から(国道186号線・旭I.C経由)車で 40分
島根県大田市
住所:島根県大田市三瓶町池田2660-2
電話:08548-3-2833
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:07:00~21:00 (無休)
料金:大人300円 子供150円
浴場:
温泉名:池田ラジウム鉱泉
泉質:含土類食塩・放射能泉
効能:神経痛,リュウマチ,婦人病,高血圧,糖尿病,動脈硬化
交通:
駐車場:7~8台
備考:
電話:08548-3-2833
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:07:00~21:00 (無休)
料金:大人300円 子供150円
浴場:
温泉名:池田ラジウム鉱泉
泉質:含土類食塩・放射能泉
効能:神経痛,リュウマチ,婦人病,高血圧,糖尿病,動脈硬化
交通:
駐車場:7~8台
備考:
住所:〒694-0222 島根県大田市三瓶町志学2072-1
電話:08548-3-2011
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間: 午前10時30分~午後9時
料金: 大人 500円 小人 300円、幼児(3才以上)100円
浴場:
温泉名:三瓶温泉
泉質:ナトリウム塩化物泉
効能:神経痛、筋肉痛、胃腸病、婦人病、疲労回復など
交通:JR山陰本線大田市駅から石見交通バス三瓶温泉行き45分、国民宿舎前下車。
電話:08548-3-2011
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間: 午前10時30分~午後9時
料金: 大人 500円 小人 300円、幼児(3才以上)100円
浴場:
温泉名:三瓶温泉
泉質:ナトリウム塩化物泉
効能:神経痛、筋肉痛、胃腸病、婦人病、疲労回復など
交通:JR山陰本線大田市駅から石見交通バス三瓶温泉行き45分、国民宿舎前下車。
住所:島根県大田市三瓶町志学
電話:08548-3-3311
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:12:00-20:00
料金:大人 300円
浴場:
温泉名:三瓶温泉
泉質:ナトリウム塩化物泉
効能:神経痛、筋肉痛、胃腸病、婦人病、疲労回復など
アクセス
JR山陰本線大田市駅から石見交通バス三瓶温泉行き45分
駐車場4台
電話:08548-3-3311
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:12:00-20:00
料金:大人 300円
浴場:
温泉名:三瓶温泉
泉質:ナトリウム塩化物泉
効能:神経痛、筋肉痛、胃腸病、婦人病、疲労回復など
アクセス
JR山陰本線大田市駅から石見交通バス三瓶温泉行き45分
駐車場4台
三瓶温泉 亀の湯
共同浴場
住所:島根県大田市三瓶町志学
電話:0854-82-2555
時間:8:00-21:00
日帰り入浴・立ち寄り入浴
料金:大人 100円
温泉名:三瓶温泉
泉質 含塩化土類食塩泉 37.3度
アクセス
JR山陰本線大田市駅から三瓶温泉行きバスで約40分。
住所:島根県大田市三瓶町志学
電話:0854-82-2555
時間:8:00-21:00
日帰り入浴・立ち寄り入浴
料金:大人 100円
温泉名:三瓶温泉
泉質 含塩化土類食塩泉 37.3度
アクセス
JR山陰本線大田市駅から三瓶温泉行きバスで約40分。
小屋原温泉 熊谷旅館
住所:島根県大田市三瓶町小屋原1014-1
電話:0854-83-2101
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:9:00-19:30
料金:400円
宿泊:8000円~
浴場:
温泉名:小屋原温泉
泉質:含二酸化炭素・ナトリウム・マグネシウム・塩化物・炭酸水素塩泉
効能:神経痛,リュウマチ,婦人病,切り傷,皮膚病,冷え性
アクセス
大田市から15km20分
駐車場:20台
電話:0854-83-2101
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:9:00-19:30
料金:400円
宿泊:8000円~
浴場:
温泉名:小屋原温泉
泉質:含二酸化炭素・ナトリウム・マグネシウム・塩化物・炭酸水素塩泉
効能:神経痛,リュウマチ,婦人病,切り傷,皮膚病,冷え性
アクセス
大田市から15km20分
駐車場:20台
石見銀山 世界遺産の温泉
住所:島根県大田市温泉津町小浜
電話:0855-65-4894
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:5:00-21:00
料金:大人350円 子供200円
家族湯40分大人650円 子供300円
浴場:内湯
温泉名:温泉津(ゆのつ)温泉
泉質:含土類食塩泉・含石膏弱色塩泉
効能:
糖尿病を含む生活習慣病、神経痛、リウマチや関節炎、筋肉痛、五十肩、
運動マヒ、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器、痔疾、冷え性、
病後の回復、疲労回復、健康増進、切り傷、火傷、慢性皮膚病、虚弱児童、
婦人病等
交通:JR温泉津駅から車で5分
駐車場 20台 無料
住所:島根県大田市温泉津町小浜
電話:0855-65-4894
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:5:00-21:00
料金:大人350円 子供200円
家族湯40分大人650円 子供300円
浴場:内湯
温泉名:温泉津(ゆのつ)温泉
泉質:含土類食塩泉・含石膏弱色塩泉
効能:
糖尿病を含む生活習慣病、神経痛、リウマチや関節炎、筋肉痛、五十肩、
運動マヒ、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器、痔疾、冷え性、
病後の回復、疲労回復、健康増進、切り傷、火傷、慢性皮膚病、虚弱児童、
婦人病等
交通:JR温泉津駅から車で5分
駐車場 20台 無料
長命館
住所:島根県大田市温泉津町小浜
電話:0855-65-2052
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:5:30から20:20
料金:大人 300円
浴場:内湯
温泉名:温泉津温泉(ゆのつ)
泉質:含土類食塩泉・含石膏弱色塩泉
源泉温度 49.4度 無色透明、鹹味、無臭
浴用適応症
慢性関節リウマチ・慢性筋肉リウマチ(特に腰痛)・神経痛、特に座骨神経痛・
神経炎・創傷・痛風・尿酸素質・慢性皮膚病
吸入療法適応症
慢性気管支カタル・咽喉カタル
飲用適応症
慢性胃カタル(特に胃酸現象症)・胃腸アトニー・
弛緩性便秘(温泉ならば冷却して飲用)・貧血症・肥胖症・腺病質
飲用禁忌症
胃酸過多症、殊に冷食塩泉の飲用は禁忌である
胃潰瘍または十二指腸潰瘍
腎臓炎ネフローゼその他一般に腎臓性浮腫
一般に浮腫のある患者
アクセス
山陰線温泉津温泉駅下車、バス5分、徒歩20分
国道9号線東入口より車5分
出雲-R9-温泉津町(約1時間30分)
浜田-R9-温泉津町(約50分)
住所:島根県大田市温泉津町小浜
電話:0855-65-2052
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:5:30から20:20
料金:大人 300円
浴場:内湯
温泉名:温泉津温泉(ゆのつ)
泉質:含土類食塩泉・含石膏弱色塩泉
源泉温度 49.4度 無色透明、鹹味、無臭
浴用適応症
慢性関節リウマチ・慢性筋肉リウマチ(特に腰痛)・神経痛、特に座骨神経痛・
神経炎・創傷・痛風・尿酸素質・慢性皮膚病
吸入療法適応症
慢性気管支カタル・咽喉カタル
飲用適応症
慢性胃カタル(特に胃酸現象症)・胃腸アトニー・
弛緩性便秘(温泉ならば冷却して飲用)・貧血症・肥胖症・腺病質
飲用禁忌症
胃酸過多症、殊に冷食塩泉の飲用は禁忌である
胃潰瘍または十二指腸潰瘍
腎臓炎ネフローゼその他一般に腎臓性浮腫
一般に浮腫のある患者
アクセス
山陰線温泉津温泉駅下車、バス5分、徒歩20分
国道9号線東入口より車5分
出雲-R9-温泉津町(約1時間30分)
浜田-R9-温泉津町(約50分)
住所:〒699-2501 島根県大田市温泉津町温泉津 ロ202-1
電話:0855-65-2008
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:10:00~15:00
料金:
外来入浴食事付(要予約) 4200円~
10:00~15:00、個室・広間利用
入浴施設:御影石湯,露天風呂(檜),家族風呂
温泉名:温泉津温泉(ゆのつ温泉)
泉質 弱食塩泉,麦飯石セラミック泉
効能 関節痛 神経痛 冷え性
アクセス
浜田~ 約50分 / 出雲~ 約1時間
JR温泉津駅より徒歩20分
国道9号線より車で5分
駐車場:14台(無料)
電話:0855-65-2008
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:10:00~15:00
料金:
外来入浴食事付(要予約) 4200円~
10:00~15:00、個室・広間利用
入浴施設:御影石湯,露天風呂(檜),家族風呂
温泉名:温泉津温泉(ゆのつ温泉)
泉質 弱食塩泉,麦飯石セラミック泉
効能 関節痛 神経痛 冷え性
アクセス
浜田~ 約50分 / 出雲~ 約1時間
JR温泉津駅より徒歩20分
国道9号線より車で5分
駐車場:14台(無料)
島根県益田市
住所:島根県益田市匹見町匹見イ713番地
電話:(0856)56- 1126
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:午前11時より午後9時
定休日 毎週月曜日(ただし、祝祭日の場合は営業)
料金:一般 600円、小学生 200円、幼児無料
入浴施設:岩風呂 ヒノキ風呂 薬草風呂 露天風呂 サウナ
備品 シャンプー・ボディシャンプー・ヘアードライヤー
温泉名:匹見峡温泉
泉質:単純弱放射能温泉(低張性弱アルカリ性冷鉱泉)
泉温:31.5℃、PH:8.2
加水なし、加温かけ流しろ過併用式
効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、慢性消化器病、冷え性、
痛風、動脈硬化症、高血圧症など
アクセス
益田駅より約60分
戸河内ICより約50分
駐車場 有り 90台 無料
電話:(0856)56- 1126
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:午前11時より午後9時
定休日 毎週月曜日(ただし、祝祭日の場合は営業)
料金:一般 600円、小学生 200円、幼児無料
入浴施設:岩風呂 ヒノキ風呂 薬草風呂 露天風呂 サウナ
備品 シャンプー・ボディシャンプー・ヘアードライヤー
温泉名:匹見峡温泉
泉質:単純弱放射能温泉(低張性弱アルカリ性冷鉱泉)
泉温:31.5℃、PH:8.2
加水なし、加温かけ流しろ過併用式
効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、慢性消化器病、冷え性、
痛風、動脈硬化症、高血圧症など
アクセス
益田駅より約60分
戸河内ICより約50分
駐車場 有り 90台 無料
島根県邑智郡 おおちぐん
住所:〒699-4621 島根県邑智郡美郷町粕渕57-1
電話:0855-75-1670
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:
3月~11月 9:00~21:00 (最終受付は20:00)
12月~2月 9:00~20:00 (最終受付は19:00)
定休 火曜(火曜日が祝日の場合は水曜日)
温泉風呂料金:1日利用料 400円 入浴のみ
回数券 12回利用券 4,000円
温水プール利用料金:800円
温水プール 健康温泉 温泉風呂
総合利用料金 1日利用料金 1,000円
温水プール 健康温泉 温泉風呂
エアロビクスルーム ヘルスルーム
水着レンタル料 1着 200円
タオルセットレンタル料 1セット 200円
泉質 含弱放射能-ナトリウム-炭酸水素塩泉
効用 疲労回復・健康増進・神経痛・冷え性などに効果
温水プール,ウォータースライダー
電話:0855-75-1670
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:
3月~11月 9:00~21:00 (最終受付は20:00)
12月~2月 9:00~20:00 (最終受付は19:00)
定休 火曜(火曜日が祝日の場合は水曜日)
温泉風呂料金:1日利用料 400円 入浴のみ
回数券 12回利用券 4,000円
温水プール利用料金:800円
温水プール 健康温泉 温泉風呂
総合利用料金 1日利用料金 1,000円
温水プール 健康温泉 温泉風呂
エアロビクスルーム ヘルスルーム
水着レンタル料 1着 200円
タオルセットレンタル料 1セット 200円
泉質 含弱放射能-ナトリウム-炭酸水素塩泉
効用 疲労回復・健康増進・神経痛・冷え性などに効果
温水プール,ウォータースライダー
住所:島根県邑智郡美郷町千原1070
電話:0855-76-0334
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:
料金:大人500円 子供300円 タオル200円
入浴施設:内湯
部屋休憩(5時間内)1200円
温泉名:千原温泉
泉質 含二酸化炭素-ナトリウム
塩化物・炭酸水素塩泉
効能
切り傷、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病、病後の回復、高血圧症、
動脈硬化症、神経痛、痔疾、慢性消化器病、虚弱児童、筋肉痛、
関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、
冷え症、疲労回復、健康増進
駐車場:
持ち帰り用温泉 100円/L
ペットボトル 300円
スプレー 300円
電話:0855-76-0334
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:
料金:大人500円 子供300円 タオル200円
入浴施設:内湯
部屋休憩(5時間内)1200円
温泉名:千原温泉
泉質 含二酸化炭素-ナトリウム
塩化物・炭酸水素塩泉
効能
切り傷、やけど、慢性皮膚病、慢性婦人病、病後の回復、高血圧症、
動脈硬化症、神経痛、痔疾、慢性消化器病、虚弱児童、筋肉痛、
関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、
冷え症、疲労回復、健康増進
駐車場:
持ち帰り用温泉 100円/L
ペットボトル 300円
スプレー 300円
潮温泉
住所:島根県邑智郡美郷町長藤760-1
島根県邑智郡大和村大字長藤760-1
電話:0855-82-2212
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:
料金:
一般(中学生以上)400円
学生(乳幼児無料)200円
潮温泉
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、間接のこわばり、うちみ、
くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、
動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、高血圧症
塩分を含むラジウム温泉は、神経痛、リューマチ等によく効く
アクセス
赤来より車で20分
松江より車で2時間
住所:島根県邑智郡美郷町長藤760-1
島根県邑智郡大和村大字長藤760-1
電話:0855-82-2212
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:
料金:
一般(中学生以上)400円
学生(乳幼児無料)200円
潮温泉
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、間接のこわばり、うちみ、
くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、
動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、高血圧症
塩分を含むラジウム温泉は、神経痛、リューマチ等によく効く
アクセス
赤来より車で20分
松江より車で2時間
香木の森公園
住所:島根県邑智郡邑南町矢上8532-2
電話:0855-95-3505
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:10:00~22:00(4~10月)
10:00~21:00(11~3月)
料金:大人600円・小人300円
回数券(6回) 大人3,000円 小人1,500円
入浴施設:大浴場(白湯)露天風呂(ハーブ湯・薬草湯)サウナ
泉源名 いわみ温泉
泉質 アルカリ性単純泉
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、 五十肩、うちみ、くじき、 慢性消化器症、
痔疾、 冷え性、病後回復期、 疲労回復、健康増進など
住所:島根県邑智郡邑南町矢上8532-2
電話:0855-95-3505
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:10:00~22:00(4~10月)
10:00~21:00(11~3月)
料金:大人600円・小人300円
回数券(6回) 大人3,000円 小人1,500円
入浴施設:大浴場(白湯)露天風呂(ハーブ湯・薬草湯)サウナ
泉源名 いわみ温泉
泉質 アルカリ性単純泉
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、 五十肩、うちみ、くじき、 慢性消化器症、
痔疾、 冷え性、病後回復期、 疲労回復、健康増進など
日帰り温泉施設
住所: 島根県邑智郡川本町大字湯谷781-2
電話: 0855-72-2645
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:10:00~20:00 定休日月曜日
料金:大人500円・小人、高齢者350円 小学生250円
家族風呂 1人1000円 浴衣、バスタオル付き
浴場:低温浴・高温浴、打たせ湯、気泡浴、圧注浴、サウナ浴
タオル250円
レンタルバスタオル100円
温泉名:湯谷温泉
泉質:含二酸化炭素・鉄-ナトリウム-塩化物強塩泉
効能:
経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、
慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、
やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
アクセス
浜田自動車道「瑞穂IC」から車で約30分。
「インフォメーションかわもと」から車で約15分。
駐車場あり 60台(駐車料金 無料)
住所: 島根県邑智郡川本町大字湯谷781-2
電話: 0855-72-2645
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:10:00~20:00 定休日月曜日
料金:大人500円・小人、高齢者350円 小学生250円
家族風呂 1人1000円 浴衣、バスタオル付き
浴場:低温浴・高温浴、打たせ湯、気泡浴、圧注浴、サウナ浴
タオル250円
レンタルバスタオル100円
温泉名:湯谷温泉
泉質:含二酸化炭素・鉄-ナトリウム-塩化物強塩泉
効能:
経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、
慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、
やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
アクセス
浜田自動車道「瑞穂IC」から車で約30分。
「インフォメーションかわもと」から車で約15分。
駐車場あり 60台(駐車料金 無料)
島根県出雲市
住所:島根県出雲市斐川町学頭3646-1
島根県簸川郡斐川町大字学頭3646-1
電話:0853-72-5550
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:10:00~21:00
定休日:1・3火曜
料金:大人500円 小人300円 60歳以上400円
回数券(1年間有効)5,000円券(500円券11枚綴り)
入浴施設:内湯、露天風呂
温泉名:湯の川温泉
泉質:ナトリウム・カルシウム、硫酸塩・塩化物質泉
効能
アクセス (国道9号線出雲空港入り口から西に1.4KM、道の駅湯の川から山手に入る)
松江から車で30~40分
駐車場:乗用車1,000台 バス40台
島根県簸川郡斐川町大字学頭3646-1
電話:0853-72-5550
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:10:00~21:00
定休日:1・3火曜
料金:大人500円 小人300円 60歳以上400円
回数券(1年間有効)5,000円券(500円券11枚綴り)
入浴施設:内湯、露天風呂
温泉名:湯の川温泉
泉質:ナトリウム・カルシウム、硫酸塩・塩化物質泉
効能
アクセス (国道9号線出雲空港入り口から西に1.4KM、道の駅湯の川から山手に入る)
松江から車で30~40分
駐車場:乗用車1,000台 バス40台
住所:島根県出雲市多伎町小田川畔
島根県簸川郡多伎町小田川畔
電話:0853-86-2016 (8:00~22:00)
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:
料金:日帰りご休憩 4名様以上 おひとり様 1,050円
入浴施設:大展望浴場,遠赤サウナ,圧注・気泡浴,箱むし
温泉名:小田温泉
泉質 含土類芒硝食塩泉
効能 マイナスイオンをたっぷり含み、リウマチの痛みを取る湯
リウマチ、胃腸カタル、創傷、痛風、病風、肩こり、腰痛、皮膚炎などに効果
島根県簸川郡多伎町小田川畔
電話:0853-86-2016 (8:00~22:00)
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:
料金:日帰りご休憩 4名様以上 おひとり様 1,050円
入浴施設:大展望浴場,遠赤サウナ,圧注・気泡浴,箱むし
温泉名:小田温泉
泉質 含土類芒硝食塩泉
効能 マイナスイオンをたっぷり含み、リウマチの痛みを取る湯
リウマチ、胃腸カタル、創傷、痛風、病風、肩こり、腰痛、皮膚炎などに効果
住所:島根県出雲市湖陵町大字二部1230
電話:0853-43-2211
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:10:00-16:00、19:00-21:00
月曜日14:00-16:00、19:00-21:00
休館日 毎週火曜日
料金:大人500円 子供300円
入浴施設:大展望浴場,遠赤サウナ,圧注・気泡浴,箱むし
素泊まり 大人(中学生以上) 1名5,800円 2名5,000円
温泉名:湖陵温泉
泉質 ナトリウム-塩化物質
効能 神経痛・慢性消化器病・慢性婦人病
アクセス JR出雲市駅から北口バス2番のりばから小田・田儀・大田(神西湖方面) R9湖陵温泉入口バス停下車し徒歩5分
JR出雲市駅より車で25分
JR江南駅より車で5分
JR江南駅より徒歩で20分
駐車場 乗用車150台
電話:0853-43-2211
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:10:00-16:00、19:00-21:00
月曜日14:00-16:00、19:00-21:00
休館日 毎週火曜日
料金:大人500円 子供300円
入浴施設:大展望浴場,遠赤サウナ,圧注・気泡浴,箱むし
素泊まり 大人(中学生以上) 1名5,800円 2名5,000円
温泉名:湖陵温泉
泉質 ナトリウム-塩化物質
効能 神経痛・慢性消化器病・慢性婦人病
アクセス JR出雲市駅から北口バス2番のりばから小田・田儀・大田(神西湖方面) R9湖陵温泉入口バス停下車し徒歩5分
JR出雲市駅より車で25分
JR江南駅より車で5分
JR江南駅より徒歩で20分
駐車場 乗用車150台
島根県飯石郡
頓原温泉 琴引荘
住所:島根県飯石郡頓原町大字頓原1070
電話:0854-72-0609
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:9:00~20:00
料金:大人300円・小人200円
浴場:内湯
温泉名:頓原温泉
泉質:含炭酸食塩重曹放射能泉(低張緩和性冷鉱泉)
効能:皮膚病・神経痛・リュウマチ
交通:道の駅「頓原」から南に約2km
駐車場:20台
備考:
電話:0854-72-0609
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:9:00~20:00
料金:大人300円・小人200円
浴場:内湯
温泉名:頓原温泉
泉質:含炭酸食塩重曹放射能泉(低張緩和性冷鉱泉)
効能:皮膚病・神経痛・リュウマチ
交通:道の駅「頓原」から南に約2km
駐車場:20台
備考:
赤来温泉 加田の湯
住所:島根県飯石郡赤来町下来島707-2
電話:0854-76-3357
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:10:00~20:00
定休日 月曜日
料金:大人300円、小・中学生150円、幼児無料
浴場:内湯
温泉名:赤来温泉
泉質:ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物泉[低張性-中性-冷鉱泉]
効能:神経痛,筋肉痛,関節痛,五十肩,関節のこわばり,うちみ,くじき,慢性消化器病,痔疾,冷え性
交通:中国自動車道三次ICより、R54~R184で約40キロ
駐車場:あり
備考:
電話:0854-76-3357
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:10:00~20:00
定休日 月曜日
料金:大人300円、小・中学生150円、幼児無料
浴場:内湯
温泉名:赤来温泉
泉質:ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物泉[低張性-中性-冷鉱泉]
効能:神経痛,筋肉痛,関節痛,五十肩,関節のこわばり,うちみ,くじき,慢性消化器病,痔疾,冷え性
交通:中国自動車道三次ICより、R54~R184で約40キロ
駐車場:あり
備考:
名 称
住 所 / 電 話 / 時間 / 料金
くるくる 遊々 →日帰り/立ち寄り温泉情報
→ 中国地方の日帰り温泉 → 島根県の日帰り温泉情報