福岡県 温泉 日帰り 立ち寄り 九州地方
豊前市 築上郡 行橋市 京都郡 田川郡 田川市

更新日2019年1月 
くるくる 遊々日帰り/立ち寄り温泉情報
 → 九州地方の日帰り温泉情報福岡県の日帰り温泉情報

福岡県 温泉 日帰り/豊前市 築上郡 行橋市 京都郡


ここでの情報は細心の注意もって収集しておりますが、情報が古い場合もあります。
日帰り湯、立寄り湯にお出かけの際は、 電話などで情報確認の上、お出かけください。
 2019年10月から消費税が10%へ上がりました。
当然その分が上乗せされている状況であります。
 また、温泉情報とは言いながら 銭湯、スーパー銭湯の情報もございます。
ご希望に合わない場合もあるかもしれません。
ご理解のうえ有効にお使いください。
【周辺地図】などの地図情報は現在、緯度・経度での検索にしておりますが
実情に合わない場合もあるかと思います
あくまでも参考ということでご利用下さい。m(o´・ω・`o)mペコリン
また、
適応症とは 一般的に症状の軽減に効果が認められるもの
禁忌症とは ご入浴により症状が悪化または悪影響の可能性があるものです。

名 称
 住 所 / 電 話 / 時間 / 料金

福岡県 豊前市 日帰り温泉&立ち寄り温泉

確認日2019年1月
住所:福岡県豊前市大字八屋1725番地1 語らいの館
TEL:0979-82-1094

日帰り入浴・立ち寄り入浴
・営業時間/10:00~22:00
・定休日/第3火曜日

・料金:大人440円/子ども200円
  回数券(10枚綴り) 3,500円
 毎月19日(天狗の日)は割引券進呈
 休憩所は無料、和室の利用は1時間1,000円
・浴槽 露天風呂、大浴場,サウナ

・温泉名:豊前温泉
・泉質 弱アルカリ性単純温泉

・アクセス
 宇島駅より旧10号線小倉方向へ500m。
 発電所交差点を左折500m
・駐車場 40台

【大きい周辺地図】はこちら

畑冷泉館

畑冷泉館
旧 畑冷泉 遊の里
確認日2019年1月
2018年7月、冷泉茶屋が新体制でオープン
九州三名水と言われる畑冷泉,年間水温15度の冷泉
住所:福岡県豊前市大字畑708
TEL:0979-82-0976

日帰り入浴・立ち寄り入浴
  毎年夏季のみ営業
   ※基本的に期間中は無休ですが、荒天時などは臨時休館する場合がございます。
・営業時間 10:00~17:00 7月~9月中旬
  ※入館可能時間は16:30まで
 大浴場 サウナ 冷泉浴場
・料金:
 大人(12才以上)400円、子供(12才未満)200円、幼児(6才未満)無料

・泉質 冷泉 15℃
・効能 あせも等 皮膚病・神経痛

アクセス
 苅田北九州空港ICから車で(苅田北九州空港ICより国道10号線を大分方面へ約50分。中村交差点を右折約5分。)
駐車場 100台無料

冷泉の縁起(豊前市史より)
冷泉は,かつて求菩提の山伏や神官が禊ぎをする聖なる水とされていた。明治30年代に畑村出身の神官島田政平が禊場を露天の浴場に改造,一般に開放したのが、畑の冷泉のはじまりである。
樹齢800余年の楠の大木の根本から湧出する冷水は14度~15度。

【大きい周辺地図】はこちら

確認日2019年1月
・豊前海の海水を取り入れた「温海水浴」施設は今注目の「タランソテラピー」を提供する憩いの空間です。

住所:福岡県豊前市八屋 能徳工業団地内
TEL:0979-83-3917

日帰り入浴・立ち寄り入浴
・入浴 9時30分~18時(汐湯利用は11時から18時まで)
・休館日
  毎週月曜日
  8月13日~8月16日まで
  12月29日~翌年の1月3日まで
・料金:
   豊前市民 150円 他の市町村の方 200円

・汐湯は名の通り海水を沸かした温海水浴で、あせもや肌荒れ、肩こりに効果

【大きい周辺地図】はこちら

確認日2019年1月
2017年(平成29年)3月1日リニューアル工事が完了
豊前市の南部、霊峰求菩提山(くぼてさん)の麓にある温泉宿泊施設です。
白っぽいお湯は体がつるつるしてきれいになる感じ
住所:福岡県豊前市大字篠瀬57番地の2
TEL:0979-84-5000

日帰り入浴・立ち寄り入浴
・営業時間 10:30~22:00 朝風呂 6:00~9:00
・料金:(平成29年4月1日改定)
  大人:600円
  子ども(12歳未満):300円(6歳未満は無料)

  客室   半露天風呂付き客室3室、和洋室1室、和室4室
  温泉   大浴場(男女)露天風呂付き
  休憩・交流室、宴会場 2部屋、食事処、喫茶コーナー、売店

・求菩提温泉
・泉質 アルカリ性単純温泉
・浴用の適応性 神経痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・
  うちみ・くじき・慢性消化器病・痔症・冷え症・病後回復期・
  疲労回復・健康増進

アクセス
・豊前市バス岩屋線 「求菩提登山口」下車
  (JR宇島駅前「八屋」バス停より約30分)
・一般の温泉入浴、休憩、レストラン利用は10:30AMより

【大きい周辺地図】はこちら

引用 ウィキペディア

福岡県豊前市
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B1%8A%E5%89%8D%E5%B8%82 (last visited Nov. 6, 2016).

豊前市(ぶぜんし)は、福岡県東部にある市である。

隣接自治体 築上郡築上町、吉富町、上毛町
      大分県中津市

福岡県の東部、京築地域の南部に位置し、行橋市と中津市のほぼ中間に位置する。市域南部には求菩提山や犬ヶ岳などの山々が属する筑紫山地が連なる。
市域南部は求菩提山などの山地が多く自然が豊かで、この周辺では湧き水が湧いている所も多い。

名所・旧跡・観光スポット
  豊前温泉天狗の湯
  求菩提温泉卜仙の郷
  福岡県求菩提資料館(国宝・銅板法華経の複製を展示)
  求菩提山(日本の史跡、重要文化的景観[1])
  畑冷泉
  天地山公園(日本都市公園100選に選ばれる)
  道の駅豊前おこしかけ
  千手観音像(泉水寺。乳の観音とも呼ばれる。国の重要文化財)

福岡県 築上郡 日帰り温泉&立ち寄り温泉

引用 ウィキペディア

福岡県築上郡
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%89%E4%B8%8A%E9%83%A1 (last visited Nov. 6, 2016).

築上郡(ちくじょうぐん)は、福岡県の郡。

以下の3町を含む。
  吉富町(よしとみまち)
  上毛町(こうげまち)
  築上町(ちくじょうまち)

豊前市と築上郡を合わせて豊築地域と呼ばれるほか、それらと京都地域とを合わせて京築と呼ばれる。

湯ノ迫温泉 大平楽

湯ノ迫温泉 大平楽

旧)東九州道中-こうげ武楽里
確認日2019年1月
ふるさと手作り村として地ビール館や自然体験ゾーンなどが設備されている。
住所:福岡県築上郡上毛町下唐原1625番地
 旧)福岡県築上郡大平村大字下唐原1625番地
TEL:0979-84-7654

日帰り入浴・立ち寄り入浴
・営業時間 午前9時30分~午後10時
 金土・祝日前 9:30~23:00(受付時間は閉館の30分前)
・料金:
  大人600円 /子供300円
  家族風呂(30分追加料金:600円)
  露天風呂付 1時間 2000円(1時間)要予約
  ※延長30分 900円
  内風呂のみ 1時間 2000円
  ※延長30分 900円

・浴槽:露天風呂、サウナ、ジャグジー、水風呂、電気風呂他

・源泉名 湯ノ迫温泉
・泉質 アルカリ性単純温泉(旧泉質名:単純温泉)
・泉温 35.5℃(気温30.2℃)
・知覚的試験 無色透明・硫黄臭・微渋味
・pH値 9.6(24.5℃)
・ラドン(Rn) 3.37×10-10Ci/kg(0.93 M・E)
・密度 0.9984g/cm3(20℃)
・蒸発残留物 0.13g/kg(110℃)
・浴用の適応性 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、
      うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、
      疲労回復、健康増進

アクセス
・北九州から国道10号線で約60分。
・JR日豊本線 中津駅より車で約7分。

【大きい周辺地図】はこちら

吉陽湯

確認日2019年1月
住所:築上郡吉富町大字広津303-1
TEL:0979-22-7107

日帰り・立ち寄り入浴
・銭湯入浴料:
 ・小人50円・中人100円・大人200円
営業時間
・13:00~19:00
休業日 毎月「1」と「6」の付く日(1日・6日・11日・16日・21日・26日)

アクセス

【大きい周辺地図】はこちら

引用 ウィキペディア

福岡県上毛町
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E6%AF%9B%E7%94%BA (last visited Nov. 6, 2016).

上毛町(こうげまち)は、福岡県東部の築上郡に属する町。

隣接自治体 豊前市、築上郡吉富町
      大分県中津市

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
  大平樂
  山国川
  道の駅しんよしとみ
  穴ヶ葉山古墳

引用 ウィキペディア

福岡県吉富町
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E5%AF%8C%E7%94%BA (last visited Nov. 6, 2016).

吉富町(よしとみまち)は、福岡県の東部、築上郡に属する町である。

隣接自治体 豊前市、築上郡上毛町
      大分県中津市

吉富町は中津市まで数分の距離であり、江戸時代に同じ中津藩領として歴史を共有してきたことから、生活面や文化面等で非常に深い関係がある。

引用 ウィキペディア

福岡県築上町
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AF%89%E4%B8%8A%E7%94%BA (last visited Nov. 6, 2016).

築上町(ちくじょうまち)は、福岡県北東部に位置する町。

隣接自治体 行橋市、豊前市、京都郡みやこ町
      大分県中津市

豊前市と隣接する求菩提山は修験道の霊山として、古くから山伏信仰が行われていた。この山伏信仰は1868年の神仏分離令により禁止されるまで行われていた。
行橋と豊前市八屋の中間に位置する椎田は江戸時代には中津街道(国道10号)の宿場町として発展した。

名所・旧跡
  綱敷天満宮
  浜の宮海水浴場
  本庄の大樟
  真河内の滝
  船迫窯跡公園
  築上町物産館 メタセの杜
  城井乃上城址

福岡県 行橋市 日帰り温泉&立ち寄り温泉

天然温泉 いずみの湯

住所:福岡県行橋市北泉5-13-15
TEL:0930-25-2608

日帰り入浴・立ち寄り入浴
・営業時間 10:00~夜24:00
入浴料金
・大人(中学生以上)…550円
・小人(4才~小学生)…250円
・幼児(~3才まで)…100円
・高温・塩サウナもあり
 家族風呂  50分 平日1,800円 土日祝1,800円
  家族風呂×2 (内湯×2)
 脱衣場のロッカー 10円

 大浴場 電気風呂 ローリングバス、ドリームバス、座り風呂、浮き風呂、エステバス
 露天風呂のジャグジー
 2階 高温サウナ、ミストサウナ、水風呂

泉質 単純冷鉱泉(中性低張性冷鉱泉) 泉温 18℃
効能 神経痛・筋肉痛・関節痛・冷え症・疲労回復・健康増進

アクセス
 行橋市内側から国道10号線を下り左手にTOTOの行橋工場の近くのパチンコ店と併設
 国道10号線沿い

【大きい周辺地図】はこちら

引用 ウィキペディア

福岡県行橋市
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%8C%E6%A9%8B%E5%B8%82 (last visited Nov. 6, 2016).

行橋市(ゆくはしし)は、福岡県の東部に位置する市。

隣接自治体 北九州市、築上郡築上町、
      京都郡苅田町、みやこ町

7世紀ごろ、アジア大陸からの攻撃を防ぐためにみやこ町境の御所ヶ岳、馬ヶ岳周辺に山城が築かれ、約3kmにかけて城壁が設けられたとされる。現在でも良い状態で城壁は残されており、御所ヶ谷神籠石として国の史跡に指定されている。
小倉と豊前(八屋)の間に位置する行橋市は江戸時代には中津街道(国道10号沿い)の宿場町として発展した。

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
  御所ヶ谷神籠石(国の史跡)
  ビワノクマ古墳(県指定史跡)
  仏山塾(水哉園)跡(県指定史跡)
  下検地楽(県指定無形民俗文化財)
  今井祇園行事(県指定無形民俗文化財)
  椿市廃寺跡(市指定史跡)
  石並松林・石並古墳群
  長井浜海水浴場
  蓑島海水浴場
  平尾台(北九州市・苅田町・みやこ町・香春町に跨るカルスト台地)

福岡県 京都郡 日帰り温泉&立ち寄り温泉

引用 ウィキペディア

福岡県京都郡
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E9%83%BD%E9%83%A1 (last visited Nov. 6, 2016).

京都郡(みやこぐん)は、福岡県(豊前国)の郡。

以下の2町を含む。
  苅田町(かんだまち)
  みやこ町(みやこまち)

景行天皇の時代、熊襲が背いたため征伐すべく、天皇自ら西に下って筑紫(九州)に入り、豊前国長峡(ながお)県に行宮(かりみや)を設けた。そこから京(みやこ)と呼ばれるようになった。
北九州市・行橋市・築上郡との関係が非常に深い。この地域はかつて豊前国の中心地で、国府跡がみやこ町(旧豊津町)で発見されている。

確認日2019年1月
・町民の交流・情報交換・やすらぎの場所として造られた施設で陶芸館・木工館がある
住所:福岡県京都郡みやこ町犀川古川50
  福岡県京都郡犀川町大字古川50
TEL:0930-42-0500

日帰り入浴・立ち寄り入浴
・利用時間 11時 ~ 16時
・休館日 月曜 国民の休日 8月15日 12月28日~1月4日まで
・料金:  中学生以上 300円
   小学生、障害者  100円
  入浴回数券 中学生以上 11枚綴り 3,080円
      小学生、障害者 11枚綴り 1,020円

・いこいの里さいがわは、「水と緑・うるおいとやすらぎ・暖かいふれあいのある故郷の創造」のため、町民の交流・情報の交換・やすらぎの場所として、子どもからお年寄りまで幅広く利用できるコミュニティ広場です。
アクセス
 平成筑豊鉄道・犀川駅から車で約3分
 犀川駅から徒歩約13分
 九州自動車道 苅田北九州空港インターから 35分
駐車場 98台

【大きい周辺地図】はこちら

引用 ウィキペディア

福岡県みやこ町
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%82%84%E3%81%93%E7%94%BA (last visited Nov. 6, 2016).

みやこ町(みやこまち)は、福岡県北東部の京都(みやこ)郡に属する町。

隣接自治体 北九州市、行橋市、
      田川郡香春町、添田町、赤村、
      築上郡築上町
      大分県中津市

みやこ町は歴史的に重要な遺跡や遺物などが数多く発見されている。豊前国の国府跡や国分寺跡も豊津地区で発見されており、豊前国の中心地だったとされている。現在、国府跡地は豊前国府跡公園として整備されている。

名所・史跡
 豊津地区
  豊前国府跡公園(豊前国の国府があったとされている。)
  豊前国分寺三重塔
  思永館
  八景山自然公園
  小笠原神社
 犀川地区
  大坂山
  第二石坂トンネル(国の登録有形文化財)
 勝山地区
  綾塚古墳(国の史跡)
  橘塚古墳(国の史跡)
  扇八幡古墳(福岡県指定史跡)
  菩提廃寺(福岡県指定史跡)
  観音堂(胸の観音)
  仲哀公園(桜の名所)
  障子ヶ岳城址
  平尾台(カルスト台地)
  旧仲哀トンネル(国の登録有形文化財)

引用 ウィキペディア

福岡県苅田町
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%85%E7%94%B0%E7%94%BA (last visited Nov. 6, 2016).

苅田町(かんだまち)は、福岡県北東部の周防灘に面した町。京都郡に属し、臨海部の埋立地に多くの工場が立地する工業地帯を形成している。

隣接自治体 北九州市、行橋市

東は周防灘に面して、苅田港、北九州空港と広大な臨海工業地帯が広がっている。西はカルスト台地で知られる平尾台に連なり、鍾乳洞の青龍窟や貴重な草花が咲く広谷湿原などの貴重な自然が残っており、その地下は、石灰石、硅石、花崗岩などの資源に恵まれている。

文化財
  平尾台
  青龍窟(国の天然記念物)
  広谷湿原(町指定天然記念物) 福岡県唯一の湿原。
  石塚山古墳(国の史跡)
  邪馬台国伝説にまつわる三角縁神獣鏡を出土。
  御所山古墳(国の史跡)
  松山城 (豊前国) 町指定史跡
百選
  農村景観百選(等覚寺の棚田 農林水産省選定)
  福岡県自然百選(内尾のアラカシ林 福岡県選定)

観光スポット
  日産自動車九州(工場見学)
    車体、塗装、組立の各工程を専用通路から見学。
  日立金属鋳物記念館
    日産自動車の創業者鮎川義介の遺品、史料等の展示。
  白石海岸(苅田町に残された唯一の浜。海水浴場、潮干狩り)
  高城山(標高419m ハイキング)
  松山城址(ハイキング)
  相円寺(木造薬師如来坐像)

福岡県 田川郡 日帰り温泉&立ち寄り温泉

引用 ウィキペディア

福岡県田川郡
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%B7%9D%E9%83%A1 (last visited Nov. 6, 2016).

田川郡(たがわぐん)は、福岡県(豊前国)の郡。豊前国で唯一海岸線を持たない郡である。

以下の6町1村を含む。
  香春町(かわらまち)
  添田町(そえだまち)
  糸田町(いとだまち)
  川崎町(かわさきまち)
  大任町(おおとうまち)
  赤村(あかむら)
  福智町(ふくちまち)

田川市域および郡域は1960年代までは筑豊炭田の産炭地として発展した。石炭の採掘で北九州工業地帯の発展を担ったため北九州市と強い関係があり、現在でも田川市、福智町、赤村、香春町は北九州都市圏に属している。

確認日2019年1月
住所:福岡県田川郡大任町今任原1-339 【周辺地図】
TEL:0947-63-4126

日帰り・立ち寄り・外来 入浴
■営業時間/10時~22時まで
  ※入浴されない方も入館料が別途かかります
■大浴場・露天風呂入浴料
 大人 600円 小学生 500円
 ※大任町内の人は上記より100円引き

■薬石浴(嵐の湯)入浴料
  大人 1,100円 小学生 1,000円
 ※大任町内の人は上記より100円引き
 なお、薬石浴に入浴される方は、大浴場・露天風呂もご利用できます。
■家族風呂
  60分1,100円
 ※上記金額と入浴料が別途必要です。

さくら温泉
・泉質 炭酸水素塩泉、塩化物泉
・効能
   火傷、切り傷、慢性皮膚病、じんましん、アレルギー性疾患、
   リウマチ、慢性消化器病、肝臓病、肥満、糖尿病、痛風、
   月経障害、貧血、など

アクセス
 国道322号香春交差点から県道52号を南へ約4.6km
 国道322号BP下今任南交差点から県道52号を南へ約0.5km
駐車場 あり(500台)

【大きい周辺地図】はこちら

(総合福祉センター 大任温泉)

OTOレインボーホール

OTOレインボーホール
温泉だけではなく、図書室や、演劇・コンサートも開催できる大ホールも 備えてあります
住所:福岡県田川郡大任町大字大行事3090
TEL:0947-63-4832

日帰り・立ち寄り 要確認
・時間
・料金
 町内者
 町外者
・風呂
 休館日

・泉質 含弱放射能―ナトリウム―炭酸水素塩・塩化物温泉
・適応症 きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、
     痛風、動脈硬化症高血圧症、慢性胆嚢炎、胆石症

・総合福祉センター・老人福祉センター があり、総合福祉センターではピアノ発表会や講演会などで使いやすいと評判の300人収容のホールや、絵本から専門書まで揃っている図書室、会議などに利用される研修室を備え、文化活動の拠点として定着しています。

【大きい周辺地図】はこちら

引用 ウィキペディア

福岡県大任町
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E4%BB%BB%E7%94%BA (last visited Nov. 6, 2016).

大任町(おおとうまち)は、福岡県の中央部に位置する町。田川郡に属しており、筑豊を構成する自治体の一つでもある。
イメージキャラクターは、しじみの大ちゃん、花ちゃん。
かつては筑豊炭田の産炭地として栄えた。

隣接自治体 田川市、
      田川郡香春町、添田町、川崎町、赤村

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
  自然の森キャンプ場
  建徳寺古墳公園
  大任町交通公園(旧添田線大任駅跡)

柿下温泉

柿下温泉
平成30年9月1日より休業中
確認日2019年1月
・高濃度天然ラドン鉱泉
住所:福岡県田川郡香春町柿下1290 【周辺地図】
TEL:0947-32-5551

日帰り・立ち寄り・外来 入浴
・営業時間 10:00~21:00
・休日 第1・第3火曜日
 ※定休日と祭日が重なった場合は営業
・料金 大人 600円 子供 300円
  毎週水曜(水の日) 500円
  毎月26日(風呂の日) 500円
  回数券 12枚 6,000円
 一泊二食付き 7,000円
 素泊まり 3,000円
 貸し部屋料(3時間)2,000円
  ※1時間増 500円

・温泉名:柿下温泉
・高濃度天然ラドン霊泉

・ラドン温泉の特徴は、温浴中に人体の呼吸で肺より直接血液に、又皮膚を通して組織内にラドンが吸収され、強力なイオン化作用により、血液内の老廃物、脂肪等の生理代謝が促進され、コリや痛みがすみやかに消退されます。

アクセス
 筑豊田川柿下温泉口駅より徒歩10分

【大きい周辺地図】はこちら

引用 ウィキペディア

福岡県香春町
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A6%99%E6%98%A5%E7%94%BA (last visited Nov. 6, 2016).

香春町(かわらまち)は、福岡県田川郡に属し、筑豊を形成する自治体の一つ。田川地区北部に位置する町。

隣接自治体 北九州市、田川市、
      田川郡福智町、大任町、赤村、
      京都郡みやこ町

町西部にある牛斬山や町北部の龍ヶ鼻には行楽シーズンの春を中心に一年を通じて一番多くの登山者が来訪する。町域西部にある香春岳は主に石灰岩で形成された山であり、五木寛之の小説『青春の門』に登場し有名になった。
香春岳には、野生のニホンザルが多数生息する。牛斬山には、野生のイノシシが多数生息する。
春には採銅所駅前の桜が咲き誇り、隠れた名所となっている。

名所・旧跡・観光地
  陶芸の上野香春焼が盛んである。
  歌碑 - 歌碑一覧
  香春岳
  大岩弘法院磨崖仏
  香春神社
  古宮八幡宮
  現人神社
  河内王陵
  鏡ヶ池
  間歩
  神宮院では梅が綺麗に咲く名所である。
  風土記の石碑が建立されている。
  柿下温泉
  道の駅香春わぎえの里

確認日2019年1月
平成30年11月1日より、「日王の湯」全館禁煙となります。
喫煙につきましては、館外の所定の喫煙場所でよろしくお願いします。

温泉棟 ゆーわく館
・館内は、人に優しい、バリヤフリー構造を基本にした設計に なっており、露天風呂・大浴場も広く、家族風呂・休憩室やマッサージ室も有り

住所:福岡県田川郡福智町神崎1056-30 【周辺地図】
TEL:0947-48-3333

日帰り・立ち寄り・外来 入浴
 大浴場/午前10時~午後10時
入館料(平成26年6月1日より)
 一般(中学生以上)     600円
 福智町在住高齢者(65才以上)400円
 身障者           400円
 児童(小学生以下)     350円
 幼児            250円
 市町村共済(高校生まで)  500円
 平成筑豊鉄道        550円
 その他           550円
 家族風呂  基本     1,600円
       延長     1,600円
 身障者風呂 基本     1,100円
       延長     1,100円
 宴会 室料        4,500円
 カラオケ使用料      5,400円
 宿泊 中学生以下     4,200円
 小学生以下        2,950円
 3才以上         1,650円
 回数券  6回数券    3,000円
      12回数券    6,000円
 視聴覚室 カラオケ    1,600円
 ロッカー 下足       10円
 脱衣室           10円
 トレーニング使用料(2時間)300円

※ 宿泊は研修及び団体のみので、10名様以上のご利用に限ります。
※ 宴会の料理は3,600円から、また宿泊時の朝食は840円から

・風呂の種類
大浴場、岩風呂(露天)、サウナ(高温・低温)、水風呂、ジェット風呂、家族風呂、要介護者の浴室
・泉質 アルカリ性単純温泉(アルカリ性低張性温泉)34.2度
・効能
神経痛、筋肉痛、関節炎、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消火器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進

・子供からお年寄り、体の不自由な方など、すべての人にやさしいユニバーサルデザインと バリアフリー構造を基本にした福祉環境としても充実度の高い施設を目指しました

アクセス
 定時運行マイクロバス時刻表
  迎え 赤池駅10:55(発)→金田駅11:00→日王の湯11:10(着)
  迎え 金田駅11:40(発)→赤池駅11:45→日王の湯11:55(着)
  送り 日王の湯15:05(発)→金田駅15:15→赤池駅15:20(着)

【大きい周辺地図】はこちら

あがの温泉 白糸の湯

閉館
★福智山麓地下1,600mより湧き出る天然温泉
住所:福岡県田川郡福智町上野1698 【周辺地図】
TEL:

日帰り・立ち寄り・外来 入浴
休業日 なし
・料金:
・大人(中学生以上):800円
・子ども:400円(3歳以下無料)
・70歳以上:600円
・身体障がい者:500円
・貸切内風呂:2,000円(利用時間1時間・入館料別)
 シャンプー、ソープドライヤー有り
 宿泊 1人10,500円から(2食付、サービス料・税込)

・温泉名:上野温泉
・泉質 アルカリ性単純温泉
 福智山麓の地下1,600メートルから湧く温泉
 大浴場・露天風呂・サウナ、家族風呂

アクセス
・宮馬場交差点を上野峡方面へ
  福智山のふもとにひときわ目立つ白い建物

・福智山登山道の入り口に近い高所に建つ「白糸の湯」は、その見晴らしの良さと静けさが特徴です。露天風呂や家族風呂、「レストラン白糸」からは、抜群の眺望を楽しむことができます。
上野焼の窯元めぐりや上野峡散策の後で一息つくのに最適な立地の「白糸の湯」。福智山登山の後で汗を流すかたも多いようです。

【大きい周辺地図】はこちら

確認日2019年1月
福智連峰に包まれた癒しの湯

住所:福岡県田川郡福智町弁城上の原1300-1 【周辺地図】
  福岡県田川郡方城町大字弁城上の原1300-1
TEL:0947-22-6667 方城町振興開発株式会社

日帰り・立ち寄り・外来 入浴
・営業時間 10時~22時(最終受付 21:30)
・休業日 第3月(祝日の場合、翌日休)
・料金:
・大人(中学生以上):600円
・子ども(小学生):350円
・幼児(3歳以上):250円
・家族風呂(1室1時間):1600円(入館料別)
・浴槽:大浴場、露天風呂、家族風呂

・温泉名:ほうじょう温泉
・泉質 ナトリウム 炭酸水素塩・塩化物泉(弱アルカリ性低張性温泉)
・源泉温度 38℃,湯出量   400L/分
・効能 神経痛・筋肉痛・五十肩・冷え性・疲労回復・健康増進・慢性婦人病など

アクセス
・マイカーで福岡から約60分。 北九州から 約50分です。
・風呂ヶ谷交差点を福智山方面へ
駐車場 260台(無料)

・緑色を帯びた湯は、肌をまとうようなヌメリ感があり、かすかな気泡が身を包みます。源泉掛け流しでお肌はしっとり。湯冷めも少なく、上がった後はしばらくポカポカです。昨年、有名温泉情報誌の「九州の温泉50選」にも選ばれました。

【大きい周辺地図】はこちら

ほうじょう温泉 共同浴場

コイン式のラドン水汲みが有り、持ち帰り自宅で温泉を楽しめます。
住所:福岡県田川郡福智町弁城
TEL:0947-22-4947

日帰り・立ち寄り・外来 入浴
・営業時間/11:00~20:00(受付は19:30)
・定休日/月曜
・入浴料/一般200円、小中学生100円

・温泉名:ほうじょう温泉
・泉質/ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(弱アルカリ性低張性温泉)

アクセス
・平成筑豊鉄道「金田駅」からタクシーで約7分
・駐車場/約60台・無料
温泉水が、100リットル(ポリタンク5個分)100円

【大きい周辺地図】はこちら

引用 ウィキペディア

福岡県福智町
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E6%99%BA%E7%94%BA (last visited Nov. 6, 2016).

福智町(ふくちまち)は、福岡県中央部に位置する町。田川郡に属する。

隣接自治体 北九州市、直方市、田川市、飯塚市、
      田川郡香春町、糸田町

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
  城山横穴群
  鷹取城跡
  岩屋権現梵字曼陀羅
  定禅寺の大藤
  白糸の滝
  虎尾桜
  ほうじょう温泉
  日王の湯


確認日2019年1月
多少緑がかった色の泉質でヌルヌル感のあるお湯
住所:福岡県田川郡添田町英彦山1881-1 【周辺地図】
TEL:0947-85-0123
FAX.0947-85-0124

日帰り・立ち寄り・外来 入浴
 営業時間 10:00~21:00(20:00最終受付)
 入浴料金
 大人           600円
 児童           400円
 幼児(3歳以上)     300円
 70歳以上及び身体障害者 300円
 (必ず証明書をご持参ご提示して下さい。)
大浴場、露天風呂、サウナ(男女各1室)

温泉名:英彦山温泉
泉質 単純放射能温泉、ラドン温泉、ナトリウム炭酸水素温泉
浴用の適応性
 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、
 うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疫、冷え性、病後回復期、疲労回復、
 健康増進、きりきず、 やけど、痛風、動脈硬化症、高血圧症、
 慢性胆嚢炎、胆名症、慢性皮膚炎、 慢性婦人病

アクセス
・JR日田彦山線 JR彦山駅から町営バスにて約10分、しゃくなげ荘入り口にて下車。
・九州自動車道 小倉南ICから国道322号を田川方面へ、香春町 大任町を経由して 約60分
・大分自動車道 杷木ICから東峰村(旧小石原村)を経由して国道500号を英彦山方面へ 約50分

周辺ガイド
 英彦山神宮奉幣殿(国指定重要文化財)英彦山花公園-スロープカー 英彦山

【大きい周辺地図】はこちら

確認日2019年1月
住所:福岡県田川郡添田町英彦山233番地5 【周辺地図】
TEL:0947-85-0121
FAX:0947-85-0465

日帰り・立ち寄り・外来 入浴
 立ち寄り湯 11:00~16:00
 入浴料金
 大人(中学生以上) 600円
 児童(小学生)   400円
 幼児(3才~6才)  300円
 大浴場 露天風呂

温泉名:英彦山温泉
泉質 ナトリウム炭酸水素塩泉
   (弱アルカリ性低張性温泉)
効能 関節痛・運動麻痺・神経痛・筋肉痛・疲労回復など

アクセス
 福岡から 70km およそ2時間
 北九州から55km およそ1時間30分
 久留米から60km およそ1時間30分

周辺ガイド
 英彦山神宮奉幣殿(国指定重要文化財)英彦山花公園-スロープカー 英彦山

【大きい周辺地図】はこちら

確認日2019年1月
住所:福岡県田川郡添田町大字添田1573 【周辺地図】
TEL:0947-82-5600
FAX:0947-82-2688

日帰り・立ち寄り・外来 入浴
営業 :※浴室利用時間 午後1時から午後8時まで
 ただし、次の日は、午後4時まで
 ・月曜日(休館日を除く)
 ・8月13日から8月15日まで
 ・1月1日から1月3日まで
定休日 
 ・毎月の第2月曜日及び第4月曜日  ・12月29日から12月31日まで 入浴料金
 入浴料 230円(町内)、340円(町外)
 子供室利用料 220円(町内)、320円(町外)
 ※町内の70歳以上又は身障者1・2級 100円
 大浴場 露天風呂

アクセス
 JR日田彦山線添田駅より岩石山方面へ徒歩10分
駐車場 あり(無料) 100台

周辺ガイド
 英彦山神宮奉幣殿(国指定重要文化財)英彦山花公園-スロープカー 英彦山

【大きい周辺地図】はこちら

確認日2019年1月
温泉を利用したプール
住所:福岡県田川郡添田町野田1316 【周辺地図】
TEL:0947-82-5061

日帰り・立ち寄り・外来 入浴
 営業時間 平日・祝日
・午前10時~午後 9時まで
日曜日
・午前10時~午後 6時まで
足 湯
・午前10時~午後 6時まで
休館日 12月29日から1月1日まで
料金
  区分 基本料金 超過料金 回数券   定期券
     1時間20分 30分毎  11枚綴  1ヵ月  3ヵ月
 一般    260円  100円  2,590円 3,090円 8,230円
(高校生以上)
 70歳以上 160円  50円  1,570円 2,050円 5,140円
 障害者   160円  50円  1,570円 2,050円 5,140円
 中学生   160円  50円  1,570円 2,050円 5,140円
 小学生以下 100円  50円  1,030円 1,230円 3,090円

 足湯  利用券 100円 回数券 820円
 ※ 4歳未満児は無料。
 ※ 障害者は手帳を持参ください。
 ※ 貸出品はスイミングキャップ・ゴーグル。
 ※ 販売品は水着・スイミングキャップ・ゴーグル。
・プールでは、必ず水着、スイミングキャップの着用をお願いします。

温泉名:英彦山温泉
泉質 ナトリウム、炭酸水素塩泉(弱アルカリ性低張性温泉)
効能 関節痛・運動麻痺・神経痛・筋肉痛・疲労回復など

アクセス
 福岡から 70km およそ2時間
 北九州から55km およそ1時間30分
 久留米から60km およそ1時間30分
駐車場あり
周辺ガイド
 英彦山神宮奉幣殿(国指定重要文化財)英彦山花公園-スロープカー 英彦山

【大きい周辺地図】はこちら

引用 ウィキペディア

福岡県添田町
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%BB%E7%94%B0%E7%94%BA (last visited Nov. 6, 2016).

添田町(そえだまち)は、福岡県の中央部に位置する町である。田川郡に属しており、筑豊を構成する自治体の一つでもある。

隣接自治体 嘉麻市、
      田川郡大任町、川崎町、赤村、
      朝倉郡東峰村、京都郡みやこ町
      大分県:中津市、日田市

福岡県筑豊地方の南東部、田川郡南部に位置し、英彦山などの山々の連なる筑紫山地で大分県と隣接する

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
  英彦山(修験道信仰の場として有名)
  英彦山神宮
  道の駅歓遊舎ひこさん
  岩石城
  添田公園(桜の名所)
  添田町オークホール
  毛谷村六助の墓所

英彦山湯 ~遊~共和国

閉鎖
年中泳げる室内温水プールと70m級ウォータースライダー 昼・夜2回のお芝居
TEL:

日帰りコース 9:00~23:00
料金:750円 ~3500円
男女それぞれ15種類のお風呂,何度でも
ラドン・イオン・カプセル(ラドン温泉),露天風呂(漢方薬),主浴槽(天然ラドン温泉),ミストサウナ(ラドンと森林浴とスティーム)(ウエットタイプ)他

糸田町たぎりの湯

糸田町たぎりの湯

糸田町社会福祉センター
確認日2019年1月
ミネラルをたっぷり含む高明石温泉 神経痛、肩こり、冷え性、疲労回復などに効果あり

住所:福岡県田川郡糸田町1971-1 【周辺地図】
TEL:0947-26-4567

日帰り・立ち寄り・外来 入浴
開館時間 午前10時~午後8時〔午後8時までに退場〕
休館日 日曜、第1月曜、
  8月13日~15日、12月29日~1月3日
入館料
町内居住者 200円〔入浴、碁会所、マッサージ機を含む〕
80歳以上無料(登録制)
小学6年生以下〔保護者同伴〕の場合無料
町外居住者 300円〔入浴、碁会所、マッサージ機を含む〕

温泉名:光明石温泉
効用 神経痛、肩こり、冷え性、疲労回復などに効果あり

アクセス
・八木山バイパス「穂波東IC」より車で約30分
・九州自動車道「八幡IC」より車で約60分
・JR平成筑豊鉄道「糸田駅」より車で約5分
・JR平成筑豊鉄道「田川後藤寺駅」より車で約10分
駐車場 あり・32台

【大きい周辺地図】はこちら

引用 ウィキペディア

福岡県糸田町
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B3%B8%E7%94%B0%E7%94%BA (last visited Nov. 6, 2016).

糸田町(いとだまち)は、福岡県の中央部に位置する町である。田川郡に属しており、筑豊を構成する自治体の一つでもある。

隣接自治体 田川市、福智町、飯塚市

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
  宮山古墳
  祇園祭(5月)

確認日2019年1月
お風呂のほかにも源じいの森にはいろいろな楽しみがあるぞ
住所:福岡県田川郡赤村大字赤6933-1 【周辺地図】
TEL:0947-62-2851

日帰り・立ち寄り・外来 入浴
営業時間 10:00~21:30・受付は21:00まで
休館日 不定休
料金
 大人 一般600円 会員500円
 子供 一般400円 会員300円
ほたる館・ログハウス・ガーデンホーム宿泊の方
 大人 一般300円 会員250円
 (中学生以上)
 子供 一般200円 会員150円
 (5歳以上)
バンガロー・キャンプ場ご利用の方
 大人(中学生以上) 500円
 子供(5歳以上)  300円
 みどりの会費入場利用
 大人(中学生以上) 550円
 子供(5歳以上)  350円
 家族風呂(1時間)  一般1,500円 会員1,000円
 レクレーションルーム 一般1,000円
 (団体専用:1時間)
 一般回数券(11枚綴り)
  大人 6,000円 子供 4,000円 
 会員回数券(11枚綴り)
  大人 5,000円 子供 3,000円
 高齢者(75歳以上)、障害者の方 4,000円
*平成筑豊鉄道ご利用の方は、乗車証明書を提出していただくと100円割引
浴槽:露天岩風呂 露天ジャグジー風呂 大浴場 家族風呂

泉質 アルカリ性単純温泉
効能
  神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、
  うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、
  疲労回復、健康増進

アクセス
 マイカー利用 福岡から約90分 小倉から約60分
 鉄道利用 博多駅から約90分 小倉から約60分

【大きい周辺地図】はこちら

引用 ウィキペディア

福岡県赤村
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4%E6%9D%91 (last visited Nov. 6, 2016).

赤村(あかむら)は、福岡県の東部に位置する村である。

隣接自治体 田川郡香春町、大任町、添田町、
      京都郡みやこ町

京都郡みやこ町との境界に位置する第二石坂トンネルは九州最古の鉄道トンネルであり、煉瓦と石で造られた三連アーチ橋の内田三連橋梁は国の登録有形文化財に登録されている。

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
  源じいの森(体験型自然学習施設)
  源じいの森温泉
  赤村トロッコ油須原線(未成に終わった国鉄油須原線の路盤を利用してトロッコ列車を運行している)
  蛇巻岩
  DOYOU農?(田植え・稲刈りなどの農林業体験イベント)
  琴弾の滝
  大音の滝
  ハジカミ淵
  戸城山(森林公園)
  内田三連橋梁
  石坂トンネル
  大内田岩戸神楽
  神幸祭(光明八幡神社神幸祭)

引用 ウィキペディア

福岡県川崎町
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E7%94%BA_(%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E7%9C%8C) (last visited Nov. 6, 2016).

川崎町(かわさきまち)は、福岡県の中央部に位置する町である。

隣接自治体 田川市、嘉麻市、
      田川郡大任町、添田町

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事
  魚楽園
  杖楽

福岡県 田川市 日帰り温泉&立ち寄り温泉

確認日2019年1月
住所:福岡県田川市伊田5030-1 【周辺地図】
TEL:0947-42-1168

日帰り・立ち寄り・外来 入浴
営業時間 10時半~23時
休館日 第三水曜日
料金:
 入浴料:大人550円 子供330円
 家族風呂90分/各入浴料+550円(入浴料別途)
 (入館料別)/女性用岩盤浴(1時間)880円

泉質 アルカリ性低張性冷鉱泉
源泉温度 18度
湯量 131L/分
効能 疲労回復、神経痛、腰痛、冷え性、打撲、ねんざ

アクセス
 平成筑豊鉄道伊田線下伊田駅から徒歩5分
 九州自動車道小倉南ICから国道322・201号を田川市方面へ21km
駐車場 あり(50台)

【大きい周辺地図】はこちら

引用 ウィキペディア

福岡県田川市
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%B7%9D%E5%B8%82 (last visited Nov. 6, 2016).

田川市(たがわし)は、福岡県の中央部に位置する市である。
筑豊地方を構成する自治体の一つ。 田川地区の中心都市であり北九州都市圏に属している。
筑豊を代表する都市の一つで、飯塚市、直方市と並んで筑豊三都に挙げられる。
炭坑節発祥の地としても知られ、筑豊最大の炭都であった歴史を活かしたまちづくりが行われている。

隣接自治体 飯塚市、嘉麻市、
      田川郡香春町、糸田町、福智町、川崎町、
      大任町

明治末から、田川は三井を中心とした炭鉱の街として繁栄した。
1960年代のエネルギー革命でエネルギー源が石炭から石油に転換すると、石炭産業にかげりが見え始めた。1964年、三井田川鉱業所は閉山。
近年では、田川市石炭・歴史博物館が所蔵している山本作兵衛の炭鉱記録画がユネスコ世界記憶遺産に登録され、観光客も増えている。

史跡・寺社
  石炭記念公園 - 炭坑節にも歌われた2本の煙突や巻き上げ機が保存されている。
  田川市石炭・歴史博物館 - 田川の炭鉱関係の資料、古代から現代までの歴史、山本作兵衛の炭鉱記録画などを展示している。石炭記念公園に隣接。
  風治八幡神社 - 川渡り神幸祭の舞台となる神社。田川伊田駅近くにある。
  春日神社 - 岩戸神楽の舞台となる神社。田川後藤寺駅近くにある。
  夏吉のボタ山
  夏吉古墳群
  大法山天慎寺

美術館
  田川市美術館
  中村美術館
  現代美術ギャラリー

公園・レジャー
  田川文化センター・青少年文化ホール
  田川市民プール
  池のおく園
  丸山公園 - 後藤寺地区にある桜の名所。
  成道寺公園 - 伊田地区にあるツツジの名所。
  岩屋鍾乳洞
  ロマンスヶ丘
  松原温泉

名 称
 住 所 / 電 話 / 時間 / 料金




【関連情報】
くるくる 遊々  無料工場見学  キャンプ  おいしい水場  あっちこっち  ギター大好きブログ




くるくる 遊々日帰り/立ち寄り温泉情報
 → 九州地方の日帰り温泉情報福岡県の日帰り温泉情報