くるくる 遊々 →日帰り/立ち寄り温泉情報
→ 中国地方の日帰り温泉 → 山口県の日帰り温泉情報
山口 日帰り温泉/下関市
ここでの情報は細心の注意もって収集しておりますが、情報が古い場合もあります。
日帰り湯、立寄り湯にお出かけの際は、 電話などで情報確認の上、お出かけください。
2019年10月から消費税が10%へ上がりました。
当然その分が上乗せされている状況であります。
また、温泉情報とは言いながら 銭湯、スーパー銭湯の情報もございます。
ご希望に合わない場合もあるかもしれません。
ご理解のうえ有効にお使いください。
【周辺地図】などの地図情報は現在、緯度・経度での検索にしておりますが
実情に合わない場合もあるかと思います
あくまでも参考ということでご利用下さい。m(o´・ω・`o)mペコリン
また、
適応症とは 一般的に症状の軽減に効果が認められるもの
禁忌症とは ご入浴により症状が悪化または悪影響の可能性があるものです。
日帰り湯、立寄り湯にお出かけの際は、 電話などで情報確認の上、お出かけください。
2019年10月から消費税が10%へ上がりました。
当然その分が上乗せされている状況であります。
また、温泉情報とは言いながら 銭湯、スーパー銭湯の情報もございます。
ご希望に合わない場合もあるかもしれません。
ご理解のうえ有効にお使いください。
【周辺地図】などの地図情報は現在、緯度・経度での検索にしておりますが
実情に合わない場合もあるかと思います
あくまでも参考ということでご利用下さい。m(o´・ω・`o)mペコリン
また、
適応症とは 一般的に症状の軽減に効果が認められるもの
禁忌症とは ご入浴により症状が悪化または悪影響の可能性があるものです。
名 称
住 所 / 電 話 / 時間 / 料金
山口県下関市
更新日2015年5月25日
住所:山口県下関市豊田町一の俣 電話:0837-68-0321
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:10:00~20:00
料金:大人1100円 小学生550円、幼児450円
タオル 1枚 100円
貸切風呂 9:00~21:00(要予約) 60分 2,000円(税込)
入浴施設:大浴場、露天風呂、サウナ、打たせ湯
備品 シャンプー・石鹸完備。
温泉名:一の俣温泉
泉質 アルカリ性単純硫黄温泉 29.5度
適応症 神経痛、慢性関節リウマチ、慢性婦人科疾患、糖尿病、慢性皮膚病等
アクセス
小月I.Cより:30分
美称I.Cより:40分
新下関駅より:50分
山陽本線小月駅より:35分
山陰本線滝部駅より:15分
【大きい周辺地図】はこちら
更新日2015年5月25日
住所:山口県下関市豊田町一ノ俣1711 電話:08376-8-0111
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:9:00~20:00
料金:(税込)大人(中学生以上)850円/子供(小学生)500円/幼児(3歳以上)400円
貸切風呂代:入浴料+2,000円(1時間ご利用)
入浴施設:大浴場、露天風呂
温泉名:一の俣温泉
泉質 アルカリ性単純硫黄温泉 29.5度
適応症 神経痛、慢性関節リウマチ、慢性婦人科疾患、糖尿病、慢性皮膚病等
アクセス
小月I.Cより:30分
美称I.Cより:40分
新下関駅より:50分
山陽本線小月駅より:35分
山陰本線滝部駅より:15分
【大きい周辺地図】はこちら
一の俣温泉観光ホテル 別館
住所:山口県下関市豊田町一ノ俣
電話:0837-68-0311
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:9:00~20:00
料金:大人600円・小学生400円・幼児300円
入浴施設:大浴場、露天風呂
温泉名:一の俣温泉
泉質 アルカリ性単純硫黄温泉 30度
適応症 神経痛、慢性関節リウマチ、慢性婦人科疾患、糖尿病、慢性皮膚病等
アクセス
小月I.Cより:30分
美称I.Cより:40分
新下関駅より:50分
山陽本線小月駅より:35分
山陰本線滝部駅より:15分
JR山陽本線小月駅からバスで50分
駐車場 乗用車40台
電話:0837-68-0311
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:9:00~20:00
料金:大人600円・小学生400円・幼児300円
入浴施設:大浴場、露天風呂
温泉名:一の俣温泉
泉質 アルカリ性単純硫黄温泉 30度
適応症 神経痛、慢性関節リウマチ、慢性婦人科疾患、糖尿病、慢性皮膚病等
アクセス
小月I.Cより:30分
美称I.Cより:40分
新下関駅より:50分
山陽本線小月駅より:35分
山陰本線滝部駅より:15分
JR山陽本線小月駅からバスで50分
駐車場 乗用車40台
スポンサーリンク
更新日2015年5月25日
住所:山口県下関市豊田町一ノ俣28 電話:08376-8-0231
日帰り入浴・立ち寄り入浴
営業時間: 9:00~19:00
入浴料:大人600円・小学生400円・幼児300円
休憩料:入浴料に含まれます(9:00 ~ 16:00)
入浴施設:大浴場、露天風呂
温泉名:一の俣温泉
泉質 アルカリ性単純硫黄温泉 29.5度
適応症 神経痛、慢性関節リウマチ、慢性婦人科疾患、糖尿病、慢性皮膚病等
アクセス
小月I.Cより:30分
美称I.Cより:40分
新下関駅より:50分
山陽本線小月駅より:35分
山陰本線滝部駅より:15分
JR山陽本線小月駅からバスで50分
駐車場 乗用車30台
【大きい周辺地図】はこちら
一の俣温泉保養所
住所:山口県下関市豊田町一ノ俣28
電話:08376-8-0121
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:9:00~20:00
料金:大人600円 子供400円
入浴施設:ジャングル風呂
温泉名:一の俣温泉
泉質 アルカリ性単純硫黄泉 PH 9.93 29.1℃
適応症 筋肉痛、神経痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、
うちみ、くじき、慢性消化器病、痔、冷え性
アクセス
小月I.Cより:30分
美称I.Cより:40分
新下関駅より:50分
山陽本線小月駅より:35分
山陰本線滝部駅より:15分
JR山陽本線小月駅からバスで50分

【大きい周辺地図】はこちら
電話:08376-8-0121
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:9:00~20:00
料金:大人600円 子供400円
入浴施設:ジャングル風呂
温泉名:一の俣温泉
泉質 アルカリ性単純硫黄泉 PH 9.93 29.1℃
適応症 筋肉痛、神経痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、
うちみ、くじき、慢性消化器病、痔、冷え性
アクセス
小月I.Cより:30分
美称I.Cより:40分
新下関駅より:50分
山陽本線小月駅より:35分
山陰本線滝部駅より:15分
JR山陽本線小月駅からバスで50分
【大きい周辺地図】はこちら
一の俣温泉 大衆浴場
廃 業
住所:山口県下関市豊田町一ノ俣557
電話:08376-8-0020
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:9:00-20:00
料金:大人300円(1時間以内)、500円(終日)
入浴施設:内湯
温泉名:一の俣温泉
泉質 アルカリ性単純硫黄温泉 29.1度
適応症 神経痛、慢性関節リウマチ、慢性婦人科疾患、糖尿病、慢性皮膚病等
アクセス
小月I.Cより:30分
美称I.Cより:40分
新下関駅より:50分
山陽本線小月駅より:35分
山陰本線滝部駅より:15分
JR山陽本線小月駅からバスで50分
電話:08376-8-0020
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:9:00-20:00
料金:大人300円(1時間以内)、500円(終日)
入浴施設:内湯
温泉名:一の俣温泉
泉質 アルカリ性単純硫黄温泉 29.1度
適応症 神経痛、慢性関節リウマチ、慢性婦人科疾患、糖尿病、慢性皮膚病等
アクセス
小月I.Cより:30分
美称I.Cより:40分
新下関駅より:50分
山陽本線小月駅より:35分
山陰本線滝部駅より:15分
JR山陽本線小月駅からバスで50分
閉館
荒木温泉
住所:山口県下関市豊田町荒木
電話:08376-8-0031
時間:10:00~20:00
料金:大人800円
電話:08376-8-0031
時間:10:00~20:00
料金:大人800円
大河内温泉 大河内山荘
閉館
住所:山口県下関市豊浦町宇賀大河内
電話:0837-76-0211
時間:6:30~21:00
料金:大人 700円 / 子供 300円
入浴施設:露天風呂,内浴槽,サウナ(かま風呂),水風呂,泡風呂,家族風呂
温泉名:大河内温泉
泉質/アルカリ性単純温泉 31.7℃ 無色透明
適応症
神経痛 /リウマチ性疾患 /運動障害 /神経麻痺 /他
電話:0837-76-0211
時間:6:30~21:00
料金:大人 700円 / 子供 300円
入浴施設:露天風呂,内浴槽,サウナ(かま風呂),水風呂,泡風呂,家族風呂
温泉名:大河内温泉
泉質/アルカリ性単純温泉 31.7℃ 無色透明
適応症
神経痛 /リウマチ性疾患 /運動障害 /神経麻痺 /他
更新日2015年5月25日
住所:山口県下関市豊浦町大字宇賀5354電話:083-776-0055
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:9:00-17:00
料金:大人 390円
大広間/一日休憩(9時~17時) 800円
家族風呂/一組3000円
入浴施設:内湯
温泉名:大河内温泉
泉質 フッ素ラドン泉 弱アルカリ性
源泉 32℃
効果 やけど、皮膚病、リューマチ、胃腸病
アクセス
山口県下関市から国道191号線を北へ30kmほど海沿いの道走り、川棚温泉駅を抜けてさらに北へ約5kmほど
駐車場 約14台(無料)
住所:山口県下関市豊浦町宇賀5289-2
電話:0837-76-0122
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:9:00~21:00
料金:大人400円、小学生200円、幼児(0歳~)100円
入浴施設:内湯
温泉名:大河内温泉
泉質/アルカリ性単純温泉 31.7℃ 無色透明
適応症 神経痛 /リウマチ性疾患 /運動障害 /神経麻痺 /他
アクセス
山口県下関市から国道191号線を北へ30kmほど海沿いの道走り、川棚温泉駅を抜けてさらに北へ約5kmほど

【大きい周辺地図】はこちら
電話:0837-76-0122
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:9:00~21:00
料金:大人400円、小学生200円、幼児(0歳~)100円
入浴施設:内湯
温泉名:大河内温泉
泉質/アルカリ性単純温泉 31.7℃ 無色透明
適応症 神経痛 /リウマチ性疾患 /運動障害 /神経麻痺 /他
アクセス
山口県下関市から国道191号線を北へ30kmほど海沿いの道走り、川棚温泉駅を抜けてさらに北へ約5kmほど
【大きい周辺地図】はこちら
更新日2015年5月25日
住所:山口県下関市豊浦町大字川棚5159-2 電話:0837-72-0047
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:9:00~21:00
入浴料料金:大人 420円/小学生 150円/幼児 80円
休憩室+入浴料 大人700円/小学生300円/幼児200円
家族湯 1時間 大人1000円/小学生500円/幼児300円
入浴回数券(11回券) 4,200円
休憩室付 入浴回数券(7回券) 4,200円
入浴施設:サウナ、リラックスバス、ジェットバス、家族風呂、
ヘルツバス、うたせ湯、水風呂
温泉名 川棚温泉郷
泉質 含弱放射能・ナトリュウム・カルシュウムー塩化物温泉
湯温 41.1℃ 無色透明
適応症 痛風・神経痛・関節痛・動脈硬化・高血圧症・慢性胆のう炎・
胆石症・慢性皮膚病・慢性婦人病・虚弱体質・きりきず・やけど
アクセス
山陰線JR川棚温泉駅から 1.5㎞
サンデンバス川棚温泉バス停から 400M
【大きい周辺地図】はこちら
スポンサーリンク
更新日2015年5月25日
住所:山口県下関市豊浦川棚湯町4912-1 電話:0837-74-1111
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:8:00~23:00(最終受付22:00)
料金:平日大人850円 土日祝1,050円 子供350円
入浴施設:大浴場
備品 シャンプー・リンス・ボディシャンプー・ドライヤー
入浴食事券 平日1,450円 土日祝1,550円
貸切湯 1室2名様まで
ご利用時間 50分(平日13:00~23:00 土日祝8:00~23:00)
ご利用料金
【平日】 桜・楓 3,340円 梅・椿 3,880円
【土日祝】桜・楓 3,880円 梅・椿 4,420円
大人1名増すごとに1,130円増
温泉名:川棚温泉
泉質 弱アルカリ性ナトリウムイオン ラジウム泉
適応症 神経痛/リュウマチ/肝臓病/胆のう/高血圧/脳卒中
外傷骨折/火傷/痔/婦人病/病後回復/ストレス解消
運動機能障害/関節痛/筋肉痛/五十肩/消化器系疾患
神経痛/創傷/打ち身/痛風/動脈硬化/冷え性
アクセス
中国道下関IC~県道34号~40号経由で約40分
中国道小月IC~県道491号経由で約20分
川棚温泉駅下車 徒歩約20分またはタクシー約3分
【大きい周辺地図】はこちら
住所:山口県下関市豊浦町川棚5153
電話:0837-72-0215
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:11:00~21:00
料金:大人700円、小学生500円、幼児300円
食事付入浴(個室利用、要予約)4000円~(3時間)
入浴施設:大浴場、露天風呂、サウナ、打たせ湯
温泉名:川棚温泉
泉質 含弱放射能・ナトリウム・カルシウム 43.7℃
適応症 痛風、動脈硬化症、高血圧症、慢性胆のう炎、胆石症
、慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず、やけど、虚弱児童
アクセス
JR川棚温泉駅よりタクシーで5分
小月インターより車で約25分
駐車場 あり 10台(駐車料金 無料

【大きい周辺地図】はこちら
電話:0837-72-0215
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:11:00~21:00
料金:大人700円、小学生500円、幼児300円
食事付入浴(個室利用、要予約)4000円~(3時間)
入浴施設:大浴場、露天風呂、サウナ、打たせ湯
温泉名:川棚温泉
泉質 含弱放射能・ナトリウム・カルシウム 43.7℃
適応症 痛風、動脈硬化症、高血圧症、慢性胆のう炎、胆石症
、慢性皮膚病、慢性婦人病、きりきず、やけど、虚弱児童
アクセス
JR川棚温泉駅よりタクシーで5分
小月インターより車で約25分
駐車場 あり 10台(駐車料金 無料
【大きい周辺地図】はこちら
住所:山口県下関市豊浦町大字宇賀5289-1
電話:0837-76-0026
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:9:00~21:00
定休日 不定休
料金:
入浴のみ:大人(中学生以上)500円、3才~小学生 300円
入浴+休憩:大人(中学生以上)900円、3才~小学生 600円
家族湯(1室60分)‥3,000円
入浴施設:男女別内風呂
備品 シャンプー、ボディソープ
温泉名:大河内温泉
泉質 単純温泉
アクセス
小月インターより車で40分
美祢インターより車で50分
JR山陰線・川棚温泉駅より車で15分
JR山陰線・宇賀本郷駅より徒歩で20分
駐車場 あり
電話:0837-76-0026
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:9:00~21:00
定休日 不定休
料金:
入浴のみ:大人(中学生以上)500円、3才~小学生 300円
入浴+休憩:大人(中学生以上)900円、3才~小学生 600円
家族湯(1室60分)‥3,000円
入浴施設:男女別内風呂
備品 シャンプー、ボディソープ
温泉名:大河内温泉
泉質 単純温泉
アクセス
小月インターより車で40分
美祢インターより車で50分
JR山陰線・川棚温泉駅より車で15分
JR山陰線・宇賀本郷駅より徒歩で20分
駐車場 あり
住所:山口県下関市豊田町大字中村876-4
電話:0837-67-0241
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:10:00~21:00(受付20:00まで)
定休日 第2・4火曜日(祝日の場合は営業)
料金:大人(中学生以上)660円、小学生 300円、幼児 50円
入浴施設:男女別内風呂 男女別露天風呂
備品 シャンプー、ボディソープ
温泉名:
泉質 炭酸水素塩泉
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、
打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、
疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病
アクセス
小月駅より車で長門方面へ20分
駐車場 あり
電話:0837-67-0241
日帰り入浴・立ち寄り入浴
時間:10:00~21:00(受付20:00まで)
定休日 第2・4火曜日(祝日の場合は営業)
料金:大人(中学生以上)660円、小学生 300円、幼児 50円
入浴施設:男女別内風呂 男女別露天風呂
備品 シャンプー、ボディソープ
温泉名:
泉質 炭酸水素塩泉
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、
打ち身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、
疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病
アクセス
小月駅より車で長門方面へ20分
駐車場 あり
名 称
住 所 / 電 話 / 時間 / 料金
くるくる 遊々 →日帰り/立ち寄り温泉情報
→ 中国地方の日帰り温泉 → 山口県の日帰り温泉情報