北海道 温泉 日帰り 立ち寄り
二海郡 八雲町 爾志郡 乙部町 久遠郡 奥尻郡 瀬棚郡

更新月2019年7月
 くるくる 遊々日帰り/立ち寄り温泉情報
 → 北海道西部の日帰り温泉

北海道 日帰り温泉/二海郡八雲町


ここでの情報は細心の注意もって収集しておりますが、情報が古い場合もあります。
日帰り湯、立寄り湯にお出かけの際は、 電話などで情報確認の上、お出かけください。
 2019年10月から消費税が10%へ上がりました。
当然その分が上乗せされている状況であります。
 また、温泉情報とは言いながら 銭湯、スーパー銭湯の情報もございます。
ご希望に合わない場合もあるかもしれません。
ご理解のうえ有効にお使いください。
【周辺地図】などの地図情報は現在、緯度・経度での検索にしておりますが
実情に合わない場合もあるかと思います
あくまでも参考ということでご利用下さい。m(o´・ω・`o)mペコリン
また、
適応症とは 一般的に症状の軽減に効果が認められるもの
禁忌症とは ご入浴により症状が悪化または悪影響の可能性があるものです。

名 称
 住 所 / 電 話 / 時間 / 料金

二海郡 八雲町 日帰り温泉&立ち寄り温泉


引用 ウィキペディア

北海道二海郡
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E6%B5%B7%E9%83%A1 (last visited Oct. 22, 2016).

二海郡(ふたみぐん)は、北海道渡島総合振興局の郡。

以下の1町を含む
  八雲町(やくもちょう)

更新月2019年7月
住所:北海道二海郡八雲町鉛川622
電話:0137-63-3123

日帰り 立ち寄り 外来 入浴
営業時間:11:00~21:00
定休日:
料金:大人500円、小人250円
入浴回数件
 5回券+1回サービス
   大人(中学生以上)2,500円  子ども(小学生)1,250円
 10回券+2回サービス
  大人(中学生以上)5,000円   子ども(小学生)2,500円
宿泊料金 1泊2食 大人\5,950~
浴場 露天風呂 内風呂

泉質 ナトリウム・カルシウム-炭酸水素塩・塩化物泉
  (低張性中性高温泉)
浴用
 適応症
  神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、
  うちみ、くじき、慢性消火器病、痔疾、冷え性、病後回復期、
  疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、
  慢性婦人病。
 禁忌症
  急性疾患(特に熱のある場合)活動性の結核、悪性腫瘍、
  重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、
  その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(特に初期と末期)。
飲用
 適応症
  慢性消化器病、慢性便秘、糖尿病、痛風、肝臓病。
 禁忌症
  腎臓病、高血圧症、その他一般にむくみのあるもの。

アクセス
 函館から  73km 約1時間30分
 高速八雲IC 16.7km 約20分

【大きい周辺地図】はこちら

住所:北海道二海郡八雲町熊石平町
電話:01398-2-2255 (熊石観光協会)

日帰り 立ち寄り 外来 入浴
営業時間:入浴自由
料金:無料 混浴露天風呂
脱衣所も整備

泉質:ナトリウム-塩化物泉
ph: 7.4 (中性)
効能:筋肉痛・関節痛・神経痛・リウマチ・腰痛・五十肩・冷え性

アクセス
 役場からさらに山に5km入った行き止まりにある。
 函館本線 八雲駅から40km、車1時間30分
 JR函館本線八雲駅から函館バス江差行きで55分、国民宿舎前下車、タクシーで10分
駐車場 あり(無料)
備考 バスタオル巻き または 水着で入ったほうがいいかも

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年7月
住所:北海道二海郡八雲町熊石平町329
電話:01398-2-3330

日帰り 立ち寄り 外来 入浴
営業時間:AM11:00~PM10:00迄
料金:大人460円、小人200円

平田内温泉
泉質 ナトリウム・塩化物泉
無色透明
効能 リウマチ性疾患、神経痛、腰痛、運動機能障害、慢性皮膚病、
  痔疾、五十肩など

アクセス
 JR函館本線八雲駅→バス 65分
 国民宿舎下車→宿舎 徒歩25分

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年7月
住所:北海道八雲町上の湯162
電話:0137-67-2011

日帰り 立ち寄り 外来 入浴
営業時間:10時~21時
定休日:
料金:大人500円/3歳~小学生250円
風呂 露天風呂,サウナ,無料休憩所
1泊2食:11,175円~

泉質:ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉
効用:神経痛,リュウマチ,五十肩,冷え性,胃腸病,婦人病

アクセス
 JR落部駅より車で約10分
 大沼国道/国道5号線にて札幌方面へ。八雲町落部にて「厚沢部、上の湯温泉方面」道道67号線へ左折。道なりに約10km、10分ほど。
 (函館からの所要時間:約1時間15分)

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年7月
住所:北海道二海郡八雲町上ノ湯199
電話:0137-67-3111

日帰り 立ち寄り 外来 入浴
営業時間:12:00~16:00
定休日:月曜
料金:人700円、小人350円

泉質
 内風呂・家族風呂/源泉4本混合 加水有(湧水約10%)
 ナトリウム-塩化物(弱アルカリ性低張性高温泉)
 露天風呂・かつらの湯/源泉2本混合 源泉100%
 ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(中性低張性高温泉)
 トチニの湯/源泉100%
 ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(中性低張性高温泉)

効能
 神経痛,肩こり,腰痛,皮膚病,漆負けなら二日,
 火傷の跡もなくなると評判,ストレス、疲労回復も効果あり

足湯はどなたでも無料でご利用出来ます

アクセス
 国道5号線沿いの落部郵便局の交差点を山側に折れて、約10キロ
 JR八雲駅からは28キロ(約35分)
 道央道落部I.Cからは約15分

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年7月
住所:北海道八雲町熊石大谷町13
電話:01398-2-2002

日帰り 立ち寄り 外来 入浴
営業時間:9時~21時
定休日:年中無休
料金:大人500円
風呂 男女別内湯 男女別露天風呂
・ご宿泊1泊2食付:8,500円~
(湯治プラン1泊3食付5500円 ※2泊から)

見市温泉
泉質:ナトリウム-塩化物泉
泉温 51.4度
効能 外傷、打撲傷、リュウマチ、神経痛に効く

アクセス
 函館本線 八雲駅から30km、車1時間10分
 函館方面から、江差から八雲町熊石市街の手前に見市温泉の看板あり、そこを右折、5kmほど
 長万部方向から、八雲市街から国道272号線を熊石方面に約32Km、熊石町に入る手前
駐車場 あり

【大きい周辺地図】はこちら

桜野温泉 熊嶺荘

閉館
住所:北海道八雲町桜野
電話:

日帰り 立ち寄り 外来 入浴
営業時間:9時~21時
定休日:
料金:大人500円/小人250円

桜野温泉
泉質:含ホウ酸・重曹-食塩
無色透明 無味無臭の清らかな温泉
源泉温度:約52℃。
効用 関節痛・慢性皮膚病・慢性関節リューマチ・
   慢性筋肉リューマチ・腰痛・神経痛・
   坐骨神経痛・創傷・痛風

アクセス
 函館からR5・道道573経由、約70Km
 国縫ICからR5・道道573経由、約45Km
 JR野田生駅から車で約15分

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年7月
住所:北海道八雲町浜松152
電話:0137-63-4126

日帰り 立ち寄り 外来 入浴
営業時間:AM10:30~PM10:00迄
定休日:
料金:大人500円/中学生300円/小学生150円

源泉名:八雲カルシウム温泉
泉質 ナトリウムー塩化物泉
   (低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温 48.4℃
浴用 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痒、
   関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、
   痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、
   きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、
   慢性婦人病
飲用 慢性消化器病、慢性便秘

アクセス
 八雲駅-遊楽亭 約15分
 ハーベスター八雲-遊楽亭 約5分

【大きい周辺地図】はこちら

引用 ウィキペディア

北海道八雲町
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E9%9B%B2%E7%94%BA (last visited Oct. 22, 2016).

八雲町(やくもちょう)は、北海道の渡島総合振興局管内にある町の一つ。 酪農と漁業の盛んな町。

隣接自治体 山越郡長万部町、茅部郡森町、
      檜山郡厚沢部町、爾志郡乙部町、
      久遠郡せたな町、瀬棚郡今金町

重要文化財(美術工芸品)
  北海道コタン温泉遺跡出土品 - 八雲町郷土資料館蔵

道指定有形文化財
  熊石の山海漁猟供養塔 - 法蔵寺
  無量寺寛保津波の碑 - 無量寺
  木造地蔵菩薩立像 - 法蔵寺
  赤彩注口土器 - 八雲町郷土資料館蔵

名所・旧跡・観光スポット
  道南休養村  落部公園
  黒岩奇岩   奇岩雲石
  門昌庵    梅村庭園
  八雲温泉   桜野温泉
  上の湯温泉  浜松温泉
  平田内温泉  見市温泉

引用 ウィキペディア

北海道_八雲温泉
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E9%9B%B2%E6%B8%A9%E6%B3%89_(%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93) (last visited Oct. 22, 2016).

八雲温泉(やくもおんせん)は、北海道二海郡八雲町鉛川にある温泉である。鉛川温泉とも呼ばれる。

泉質
  ナトリウム - 塩化物・炭酸水素塩泉
  (中性低張性高温泉)(旧泉質名:含重曹 - 食塩泉)
 源泉温度 45.5℃、pH 6.4(中性)、湧出量 600L/min(動力揚湯)
 微淡黄色 透明、弱炭酸味、無臭

遊楽部川支流鉛川上流に、宿泊施設「八雲温泉 おぼこ荘」および日帰り入浴施設「おぼこレクリエーションセンター」が隣接して建つ。宿泊施設の客は日帰り入浴施設をそのまま利用できる。
周辺には「鉛川温泉キャンプ場」がある。

アクセス
  道央自動車道八雲ICから約17km、車で20分。

引用 ウィキペディア

北海道_桜野温泉
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A1%9C%E9%87%8E%E6%B8%A9%E6%B3%89 (last visited Oct. 22, 2016).

桜野温泉(さくらのおんせん)は、北海道二海郡八雲町桜野にある温泉である。

泉質
  ナトリウム - 塩化物泉(中性低張性高温泉)(旧泉質名:弱食塩泉)
  源泉温度 55.5℃、pH 7.0(中性)
  僅黄色 微濁、カン味及び苦み、無臭

野田追川上流の山中に、一軒宿の「熊嶺荘」

アクセス
  道央自動車道落部ICから約13km、車で20分。
  JR函館本線野田生駅からタクシーで15分。宿泊客は送迎あり。

引用 ウィキペディア

北海道_上の湯温泉
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E3%81%AE%E6%B9%AF%E6%B8%A9%E6%B3%89 (last visited Oct. 22, 2016).

上の湯温泉(かみのゆおんせん)とは、北海道二海郡八雲町上の湯にある温泉である。

泉質
  ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉などなど
  泉温(摂氏) 60 - 98 ℃
  液性の分類 弱アルカリ性
  浸透圧の分類 低張性
  宿泊施設数 2

「温泉旅館銀婚湯」と、「パシフィック温泉ホテル 清龍園」の2軒がある。共に日帰り入浴可能。

アクセス
  国道5号線沿いの落部郵便局の交差点を山側に北海道道67号八雲厚沢部線経由で約10キロ先。
  函館市街より約1時間半。
  JR北海道函館本線八雲駅より約40分。

引用 ウィキペディア

北海道_平田内温泉
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E7%94%B0%E5%86%85%E6%B8%A9%E6%B3%89 (last visited Oct. 22, 2016).

平田内温泉(ひらたないおんせん)は、北海道二海郡八雲町熊石平町にある温泉。合併前は熊石町にあり、熊石温泉とも呼ばれた。

泉質
  ナトリウム-塩化物泉(旧泉質名:弱食塩泉)
  源泉温度 52度

海岸から平田内川を1㎞ほど登った高台に民営の「温泉ホテル八雲遊楽亭 熊石ひらたない荘」と日帰り入浴施設「あわびの湯」が棟続きで建っている。

周辺は「熊石青少年旅行村」になっており、キャンプ場やアスレチック施設があるほか、「熊石歴史記念館」が存在する。
熊石ひらたない荘から約3km上流の源泉施設付近の平田内川渓流横に、岩をくりぬいて作られた野趣溢れる無料露天風呂(野湯)「熊の湯」がある。車で行くことが出来る。

アクセス
  公共交通 - JR函館本線八雲駅からバスで65分、国民宿舎前下車、徒歩25分。
  車 - 道央自動車道八雲ICから約34km、1時間。

引用 ウィキペディア

北海道_見市温泉
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%8B%E5%B8%82%E6%B8%A9%E6%B3%89 (last visited Oct. 22, 2016).

見市温泉(けんいちおんせん)は、北海道二海郡八雲町熊石大谷町にある温泉である。

泉質
  ナトリウム - 塩化物泉(中性低張性高温泉)(旧泉質名:弱食塩泉)
  源泉温度 59.8℃、pH 6.4(中性)、湧出量 110L/min(自噴)
  微弱茶褐色 極微濁、弱カン味、無臭

アクセス
  バス:JR北海道函館本線八雲駅から函館バス「江差」行き(1日2便) - 乗車時間約1時間
  車:道央自動車道八雲ICから約30km、40分。

爾志郡 乙部町 日帰り温泉&立ち寄り温泉


引用 ウィキペディア

北海道爾志郡
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%88%BE%E5%BF%97%E9%83%A1 (last visited Oct. 22, 2016).

爾志郡(にしぐん)は、北海道(渡島国)檜山振興局の郡。

以下の1町を含む。
  乙部町(おとべちょう)

和人が定着し始めたのは室町時代の嘉吉年間までさかのぼると言われ、後に越後・佐渡・能登方面から移住者が増える。
江戸時代の爾志郡域は和人地となっており、北前船も熊石に寄航していた。

おとべ温泉 いこいの湯

おとべ温泉 いこいの湯

ゆりの里活性化センター
更新月2019年7月
住所:北海道爾志郡乙部町館浦527-2
電話:0139-62-3264

日帰り 立ち寄り 外来 入浴
営業時間:11:00~21:00
定休日:無休
料金:大人400円、小人200円
  回数券(大人11回券)4,000円
 貸切風呂(障がい者優先、一般利用は予約不可)
  大人600円、小学生300円、幼児(1歳~)150円

おとべ温泉
泉質 ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉・69.5度
無色透明の食塩泉で少し塩辛く、またツルツル感もあり
効能 リウマチ性疾患・慢性疾患・創傷・更年期障害・
   高血圧症など

アクセス
 国道229号線すぐ側
 函館から車で約1時間30分
 JR江差駅発函館バス八雲行きで40分
 JR江差線江差駅下車、そこからバス乙部熊石行きで乙部町民会館下車徒歩5分
駐車場:あり

【大きい周辺地図】はこちら

引用 ウィキペディア

北海道乙部町
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%99%E9%83%A8%E7%94%BA (last visited Oct. 22, 2016).

乙部町(おとべちょう)は、北海道南西部、檜山振興局中部にある日本海に面した町。

隣接自治体 檜山郡江差町、厚沢部町、
      二海郡八雲町

文化財
乙部鮪ノ岬の安山岩柱状節理 - 北海道指定天然記念物
乙部町指定有形文化財(美術工芸品)

観光
  海岸部が檜山道立自然公園に指定。
  元和台海浜公園:海辺にブロックが敷かれた「海のプール」。環境省の「快水浴場百選」
  地層の露頭が豊富であり、滝瀬海岸や館の岬(海岸段丘)をはじめ、鮪の岬(安山岩柱状節理/北海道天然記念物)など、海岸沿いには奇岩怪石が点在。

久遠郡 せたな町 日帰り温泉&立ち寄り温泉


引用 ウィキペディア

北海道久遠郡
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%85%E9%81%A0%E9%83%A1 (last visited Oct. 22, 2016).

久遠郡(くどうぐん・くどおぐん)は、北海道(後志国)檜山振興局の郡。

以下の1町を含む。
  せたな町(せたなちょう)

室町時代、嘉吉年間に太田山神社が創建され、享徳3年には松前藩祖武田信広公が久遠郡域の大田に上陸。
江戸時代、久遠郡域は和人地となる。

更新月2019年7月
住所:北海道久遠郡せたな町北檜山区徳島4-16
電話:01378-4-4120

日帰り 立ち寄り 外来 入浴
営業時間:10:30~21:00(22:00退館)
定休日:無休
料金:大人 400円、6歳以上12歳未満 140円、3歳以上6歳未満 70円
温泉の種類
 全身浴、泡沫浴、圧注浴、歩行浴、かぶり浴、打瀬浴、
 寝湯、サウナ、露天風呂、幼児すべり台

泉質 ナトリウム~塩化物、硫酸塩泉
適応症
 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、
 うちみ、くじき、痔疾、慢性消化器病、慢性疲労病、
 病後回復期疲労回復、健康増進、虚弱 児童、動脈硬化、
 慢性婦人病、冷え性、 きりきず、やけど

アクセス
 JR長万部駅下車、函館バスで北檜 山バスターミナル下車、徒歩5分
 札幌~せたな町220km 約4時間(一般国道利用)
   国縫ICより約40分(道央自動車道利用)
 函館~せたな町 120km 約2時間30分(一般国道利用)

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年7月
住所:北海道せたな町大成区平浜691
電話:01398-4-5511 (せたな町役場大成支所)

日帰り 立ち寄り 外来 入浴
営業期間 4月~11月
営業時間 7時~19時
休日 無休、月曜の18時以降と金曜午前は清掃,
 12月~3月末の冬季休館
料金:大人~乳幼児100円
  (清掃協力金として100円)
 男女別脱衣所・半混浴

臼別温泉
泉質:含石膏-食塩泉
効能:神経痛、筋肉痛、関節炎、慢性消化器病、慢性皮膚病など

アクセス
 国道229号線にある看板から3.2Km、
  臼別川に沿って狭い道をさかのぼり終点。
駐車場: あり(無料)

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年7月
住所:北海道せたな町大成区貝取澗388
電話:01398-4-5522

日帰り 立ち寄り 外来 入浴
営業時間:9時~21時(冬期は8時まで)
定休日:
料金:大人(中学生以上)400円、中人(6歳~12歳未満)140円
  小人(3歳~6歳未満)70円、幼児(3歳未満)無料
浴場 大浴場 小浴場 露天風呂 サウナ
浴場内設置:ボディソープ、リンスinシャンプー

貝取澗温泉
泉質 ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
源泉温度 57.6℃  PH 6.3
効能 神経痛、筋肉痛、五十肩、慢性婦人病、
   冷え症、創傷、やけどなど

アクセス
 JR八雲駅→江差行きバス→熊石で乗換え→大成学校前行きバス→
   あわび山荘前下車(徒歩5分)
 函館→国道227号線江差町柳崎→国道229号線
   →宿舎(100km・1時間20分)
駐車場 50台収容

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年7月
住所:北海道せたな町北檜山区西丹羽485
電話:01378-4-5141

日帰り 立ち寄り 外来 入浴
営業時間:15:00~20:30
定休日:年中無休
料金:大人350円、小人150円

ねとい温泉
泉質:含食塩ボウ硝泉
効能 神経痛・筋肉痛・五十肩・運動麻痺・打ち身・くじき・
   痔疾・慢性消化器病・慢性皮膚病・疲労回復・
   慢性婦人病・冷え性・創傷・やけど

アクセス
 JR函館本線長万部駅から函館バス上三本杉行きで1時間30分、
  玉川公園前下車、徒歩30分
 北檜山区市街から6kmほど離れた温泉

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年7月
住所:北海道せたな町瀬棚区本町948-7
電話:0137-87-3841

日帰り 立ち寄り 外来 入浴
営業時間:10:30~21:00
定休日 休:第1、3月曜
料金:大人400円/小人140円/未就学児70円/70歳以上250円

瀬棚温泉
泉質:ナトリウム・塩化物泉

アクセス
 瀬棚港から徒歩約14分

【大きい周辺地図】はこちら

北檜山温泉 いこいの家

営業終了
住所:北海道久遠郡せたな町北檜山区徳島8-3
電話:

日帰り 立ち寄り 外来 入浴
営業時間:10時~21時
定休日 休:第1、3月曜
料金:大人 360円、6才~12才未満 140円、3才~6才未満 70円
風呂 男女別内風呂

北檜山温泉
泉質:塩化物泉、硫酸塩泉

アクセス
 
駐車場 あり


引用 ウィキペディア

北海道せたな町
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9B%E3%81%9F%E3%81%AA%E7%94%BA (last visited Oct. 22, 2016).

せたな町(せたなちょう)は、北海道檜山振興局の久遠郡にある町。

隣接自治体 瀬棚郡今金町、二海郡八雲町、
      島牧郡島牧村

名所
  三本杉岩:カントリーサインにデザインされている。
  茂津多岬灯台
  荻野吟子顕彰碑(日本初の女医、1897年から1908年まで瀬棚町で生活)
  立象山展望台
  玉川公園:水仙と桜が見所。5月第2日曜日に玉川公園水仙祭り開催。
  浮島公園:うぐい沼の上に動く島がある。6月第4日曜日に浮島公園祭り開催。
  うどまり荘・自然休養村:バンガローがついたキャンプ場。研修施設もある。
  親子熊岩:町のシンボル。カントリーマークに採り入れられている。
  太田山神社
  太田定灯篭

奥尻郡 奥尻町 日帰り温泉&立ち寄り温泉


引用 ウィキペディア

北海道奥尻郡
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E5%B0%BB%E9%83%A1 (last visited Oct. 22, 2016).

奥尻郡(おくしりぐん)は、北海道(後志国)檜山振興局の郡。

以下の1町を含む。
  奥尻町(おくしりちょう)

日本書紀に記された、斉明天皇6年3月に阿倍比羅夫が粛慎の砦を陥落させた弊賂弁嶋は、現在の奥尻島にあたるといわれている
室町時代には、享徳3年8月28日に松前藩祖・武田信広公が漂着。文明元年6月5日、若狭国の僧随芳が草庵を建立。

更新月2019年7月
住所:北海道奥尻郡奥尻町湯浜
電話:01397-3-1130

日帰り 立ち寄り 外来 入浴
営業時間:10時~20時
 (7月~8月は10時30分~20時30分 無休)
 4月~6月と9月は第2第4月曜休、
 10月~3月は毎週月木休
料金:大人420円/小学生160円/乳幼児無料

神威脇温泉
泉質:食塩化土類食塩泉
所見 茶褐色・塩味・無臭
泉温 42℃(源泉66℃)
効能 神経痛・胃腸病・婦人病など

アクセス
 奥尻港から奥尻町営バス神威脇行きで1時間、停留所から徒歩約5分
 奥尻空港から神威脇方面へ車で約15分
駐車場 あり 10台(無料)

【大きい周辺地図】はこちら

住所:北海道奥尻町湯浜300
電話:01397-3-2811

日帰り 立ち寄り 外来 入浴 要確認
営業時間:9時~20時
定休日:年中無休
料金:大人800円/小人500円
 宿泊料金(1泊2日)10,650円~
「足湯」と「歩き湯」もあります。

奥尻湯ノ浜温泉
泉質:カリウム・ナトリウム-塩化物泉
効能 適応症 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、
   運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、
   慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、
   疲労回復、健康増進、慢性皮膚病、慢性婦人病、
   きりきず、やけど、虚弱児童

アクセス
 奥尻空港→バス神威脇行き約20分【北追岬公園】下車→徒歩約2分
駐車場 完備(10台)

【大きい周辺地図】はこちら

引用 ウィキペディア

北海道奥尻町
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E5%B0%BB%E7%94%BA (last visited Oct. 22, 2016).

奥尻町(おくしりちょう)は、北海道檜山振興局管内、奥尻郡、奥尻島にある町。

隣接自治体 なし

文化財
  新羅之記録 - 道指定有形文化財、歴史文献
  青苗砂丘遺跡 - 道指定史跡
  宮津弁天宮 - 奥尻町指定有形文化財
  鍋釣岩 - 奥尻町指定名勝

引用 ウィキペディア

北海道_神威脇温泉
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A8%81%E8%84%87%E6%B8%A9%E6%B3%89 (last visited Oct. 22, 2016).

神威脇温泉(かむいわきおんせん)は、北海道の奥尻島湯浜にある温泉。

泉質
  カルシウム・ナトリウム - 塩化物泉(中性低張性高温泉)
  (旧泉質名:含塩化土類 - 食塩泉)
  源泉温度 64.3℃、pH 6.4(中性)、湧出量 毎分285L
  弱黄色微濁、カン味及び微弱苦味、無臭

神威脇漁港横に奥尻町営の日帰り入浴施設「神威脇温泉保養所」が、湯浜地区の高台に「湯の浜温泉ホテル緑館」がある。ともに温泉施設は源泉掛け流し方式。

アクセス
  バス : 奥尻港より約1時間

北海道 瀬棚郡 今金町 日帰り温泉&立ち寄り温泉


引用 ウィキペディア

北海道瀬棚郡
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%80%AC%E6%A3%9A%E9%83%A1 (last visited Oct. 22, 2016).

瀬棚郡(せたなぐん)は、北海道(後志国)檜山振興局の郡。

以下の1町を含む。
  今金町(いまかねちょう)

江戸時代、瀬棚郡域は和人地となる。松前藩によってセタナイ場所が開かれていた。

更新月2019年7月
住所:北海道瀬棚郡今金町今金435-270
電話:01378-2-3711

日帰り 立ち寄り 外来 入浴
営業時間:10:00~22:00(月・火・木・金)
  9:00~22:00(土・日・祝)
  13:00~22:00(第1・第3以外の水曜)
定休日:第1・第3水曜日
料金:大人420円、小人140円、幼児70円
大浴槽、泡風呂、水風呂、サウナ、
無料和洋休憩室、有料休憩室、ラウンジ

泉質:ナトリウム=塩化物強塩泉(高張性中性高温泉)
効能 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、慢性皮膚炎など
禁忌症 急性疾患、悪性腫瘍、腎不全

アクセス
 国道230号線の今金小学校の所から利別川を渡ってすぐ。国道230号線から徒歩5分
 道央自動車道国縫ICから国道230号をせたな方面へ31km
駐車場 あり 57台(無料)

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年7月
住所:北海道瀬棚郡今金町美利河205-1
電話:01378-3-7111

日帰り 立ち寄り 外来 入浴
営業時間:12:00~22:00 受付21:00まで
  月曜日、火曜日は12:00~
定休日:無休
料金:大人500円、小人200円
  回数券12枚 5,000円
備品 リンスインシャンプー、ボディーソープ
風呂 男女別内風呂 男女別露天風呂

源泉名 美利河温泉
泉質:ナトリウム・カルシウム=塩化物・硫酸塩泉
   (弱アルカリ性低張性高温泉)
泉温 41.0℃
湧出量 219L/min
知覚的試験 無色透明 塩味 わずかに硫化水素臭
PH値 8.2
浴用の適応症
 適応症 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、
  うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、
  健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性夫人病
 禁忌症 急性疾患(特に熱のある場合)、活動性の結核、悪性腫瘍、
  重い心臓病、呼吸不全、腎不全、出血性疾患、高度の貧血、
  その他一般に病勢進行中の疾患、妊娠中(とくに初期と末期)
飲用の適応症
 適応症 慢性消化器秒、慢性便秘
 禁忌症 腎臓病、高血圧症、その他一般にむくみのあるもの

アクセス
 道央道国縫ICより国道230号線を今金方面へ約10km、10分程度
 札幌市と函館市の中間に位置する、今金町ピリカスキー場
 JR函館本線「長万部駅」~「瀬棚三本杉行」の函館バス約30分「クアプラザピリカ」下車
駐車場 80台(無料)

【大きい周辺地図】はこちら

更新月2019年7月
住所:北海道今金町種川296
電話:01378-2-0388

日帰り 立ち寄り 外来 入浴
営業時間:
 月~水・金 10:00~21:00
 土・日・祝日 9:00~21:00
定休日:毎週木曜日
料金:大人:440円/小学生:140円/幼児:70円

種川温泉
泉質:食塩泉
効用:神経痛、筋肉痛、リウマチ性疾患、運動機能障害、腰痛、創傷、火傷など

アクセス
 国縫ICから国道230号線経由で車で約30分
 函館バス種川温泉停留所から徒歩約5分
駐車場 20台程度

【大きい周辺地図】はこちら

奥美利河温泉 山の家

休業中
住所:北海道瀬棚郡今金町字美利河352
電話:

日帰り 立ち寄り 外来 入浴
冬期間(11月1日~4月下旬)は未営業 営業時間:
定休日:
料金:大人300円、小学生以下150円
風呂 男女別内風呂 混浴露天風呂

泉質:単純温泉(弱アルカリ性低張温泉)
効能 リウマチ性疾患、神経痛など
禁忌症 急性疾患、悪性腫瘍

アクセス
 JR函館本線長万部駅から函館バス瀬棚・上三本杉方面行きで30分、クアプラザピリカ前から、奥美利河温泉へタクシーで20分
 道央自動車道国縫ICから国道230号、道道999号を奥美利河温泉へ20km
駐車場 あり 15台(無料)

【大きい周辺地図】はこちら

引用 ウィキペディア

北海道今金町
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E9%87%91%E7%94%BA (last visited Oct. 22, 2016).

今金町(いまかねちょう)は、北海道南西部、檜山振興局北部にある町。

隣接自治体 久遠郡せたな町、島牧郡島牧村、
      山越郡長万部町、二海郡八雲町

重要文化財(美術工芸品)
  北海道美利河1遺跡出土品 - ピリカ旧石器文化館蔵、旧石器時代の遺物一括。1991年指定。

史跡
  美利河遺跡

町の文化財
  美利河遺跡出土品 - ピリカ旧石器文化館
  ピリカカイギュウ化石 - 文化財保管・活用庫に保管、今金町地域特産品生産センターに復元模型

名所・旧跡・観光スポット
  美利河ダム
  常代の松
  奥美利河温泉
  クアプラザピリカ(スキー場、温水プール、美利河温泉、パークゴルフ場、宿泊施設完備)
  今金いいとこ祭り
  いまかね秋祭り
  24時間キャンプLIVE

引用 ウィキペディア

北海道_奥美利河温泉
, https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%A5%E7%BE%8E%E5%88%A9%E6%B2%B3%E6%B8%A9%E6%B3%89 (last visited Oct. 22, 2016).

奥美利河温泉(おくぴりか おんせん)は、北海道瀬棚郡今金町にある温泉である。

泉質
  単純温泉(弱アルカリ性低張性温泉)
  源泉温度 37.8℃、pH 7.9(弱アルカリ性)、湧出量 200L/min
  無色、ほとんど無味、無臭

人里離れた山中の森林公園「美利河・二股自然休養林」にあり、温泉を管理している「奥美利河温泉山の家」は森林公園の管理も兼務している。

交通
  公共交通機関は無い。道央自動車道国縫ICから約20km。

名 称
 住 所 / 電 話 / 時間 / 料金



【関連情報】
くるくる 遊々  無料工場見学  キャンプ  おいしい水場  あっちこっち  ギター大好きブログ



くるくる 遊々日帰り/立ち寄り温泉情報
 → 北海道西部の日帰り温泉