くるくる 遊々 →日帰り/立ち寄り温泉情報
→ 信越・北陸地方の日帰り温泉情報 → 長野県の日帰り温泉情報
長野県 日帰り温泉 木曽郡
ここでの情報は細心の注意もって収集しておりますが、情報が古い場合もあります。
日帰り湯、立寄り湯にお出かけの際は、 電話などで情報確認の上、お出かけください。
2019年10月から消費税が10%へ上がりました。
当然その分が上乗せされている状況であります。
また、温泉情報とは言いながら 銭湯、スーパー銭湯の情報もございます。
ご希望に合わない場合もあるかもしれません。
ご理解のうえ有効にお使いください。
【周辺地図】などの地図情報は現在、緯度・経度での検索にしておりますが
実情に合わない場合もあるかと思います
あくまでも参考ということでご利用下さい。m(o´・ω・`o)mペコリン
また、
適応症とは 一般的に症状の軽減に効果が認められるもの
禁忌症とは ご入浴により症状が悪化または悪影響の可能性があるものです。
日帰り湯、立寄り湯にお出かけの際は、 電話などで情報確認の上、お出かけください。
2019年10月から消費税が10%へ上がりました。
当然その分が上乗せされている状況であります。
また、温泉情報とは言いながら 銭湯、スーパー銭湯の情報もございます。
ご希望に合わない場合もあるかもしれません。
ご理解のうえ有効にお使いください。
【周辺地図】などの地図情報は現在、緯度・経度での検索にしておりますが
実情に合わない場合もあるかと思います
あくまでも参考ということでご利用下さい。m(o´・ω・`o)mペコリン
また、
適応症とは 一般的に症状の軽減に効果が認められるもの
禁忌症とは ご入浴により症状が悪化または悪影響の可能性があるものです。
名 称
住 所 / 電 話 / 時間 / 料金
長野県木曽郡周辺
灰沢鉱泉 鹿の湯温泉 阿寺温泉
御嶽温泉 小坂温泉 桟温泉
灰沢鉱泉 鹿の湯温泉 阿寺温泉
御嶽温泉 小坂温泉 桟温泉
住所:長野県木曽郡上松町小川5560
電話:0264-52-3287
日帰り・立ち寄り・外来入浴
時間: 10:00~15:00
料金:500円
宿泊客の多い時期は、日帰り入浴をお断りするも
灰沢鉱泉
泉質 含二酸化炭素・鉄ーカルシウム・ナトリウム・マグネシウム・
炭酸水素冷鉱泉 8.1度 pH6.2 蒸発残留物1700mg
効能 創傷、火傷、リウマチ、アトピー、婦人病、貧血、糖尿病など
アクセス
中央自動車道 塩尻ICより約60分
中津川ICより約60分
JR中央線上松駅下車、タクシーで10分

【大きい周辺地図】はこちら
電話:0264-52-3287
日帰り・立ち寄り・外来入浴
時間: 10:00~15:00
料金:500円
宿泊客の多い時期は、日帰り入浴をお断りするも
灰沢鉱泉
泉質 含二酸化炭素・鉄ーカルシウム・ナトリウム・マグネシウム・
炭酸水素冷鉱泉 8.1度 pH6.2 蒸発残留物1700mg
効能 創傷、火傷、リウマチ、アトピー、婦人病、貧血、糖尿病など
アクセス
中央自動車道 塩尻ICより約60分
中津川ICより約60分
JR中央線上松駅下車、タクシーで10分
【大きい周辺地図】はこちら
住所:長野県木曽郡大桑村殿小川1200-43
電話:0264-55-3422
日帰り・立ち寄り・外来入浴
時間: 10:00~15:00
料金:大人500円、小人300円
鹿の湯温泉
泉質 単純二酸化炭素冷鉱泉
効能 神経痛・婦人病・心臓病・高血圧・きりきず・運動器障害・動脈硬化症など
アクセス
JR中央本線大桑駅からタクシーで15分
中央自動車道中津川ICから60分。
長野自動車道塩尻ICから90分。
駐車可能台数 15台

【大きい周辺地図】はこちら
電話:0264-55-3422
日帰り・立ち寄り・外来入浴
時間: 10:00~15:00
料金:大人500円、小人300円
鹿の湯温泉
泉質 単純二酸化炭素冷鉱泉
効能 神経痛・婦人病・心臓病・高血圧・きりきず・運動器障害・動脈硬化症など
アクセス
JR中央本線大桑駅からタクシーで15分
中央自動車道中津川ICから60分。
長野自動車道塩尻ICから90分。
駐車可能台数 15台
【大きい周辺地図】はこちら
スポンサーリンク
更新日2015年8月25日
住所:長野県木曽郡大桑村野尻939番地58電話:0264-55-4455
日帰り・立ち寄り・外来入浴
時間:11:00~17:00
料金:大人500円、小人(4歳~小学生)300円
素泊まり 3,800~5,500円
阿寺温泉
泉 質/弱アルカリ性低張性低温泉(循環濾過式)
適応症/神経痛,筋肉痛,関節痛,五十肩,うちみ,
運動麻痺,関節のこわばり,慢性消化器病,
くじき,痔疾,冷え性,きりきず,やけど,
病後回復期,疲労回復,健康増進,
慢性皮膚病,虚弱児童,慢性婦人病
アクセス
名古屋方面よりマイカーご利用の場合
中央自動車道→中津川ICから国道19号線(松本方面へ約30分)
野尻トンネル先「阿寺渓谷入口」信号を左折3Km
東京方面よりマイカーご利用の場合
中央自動車道→長野自動車道→塩尻I.C.
から国道19号線(木曽福島より約30分)→道の駅・大桑
→3番目の「阿寺渓谷入口」信号を右折3Km
【大きい周辺地図】はこちら
更新日2015年8月25日
住所:長野県木曽郡王滝村電話:0264-48-2454
日帰り・立ち寄り・外来入浴
時間: 金土日祝日 12時~19時(入場)まで
休日/ 平日 料金:大人500円、小学生200円
※回数券あり
(25回券10000円、12回券5000円)
浴槽 内湯2(男女別各1)総桧作りでした
泉質 ナトリウム炭酸水素塩・塩化物温泉
(中性等張性低温泉)
泉温 32度程度 PH6・95
知覚的特徴 無色透明
アクセス
木曽町福島から約30分で大滝村、約40分で田の原
【大きい周辺地図】はこちら
スポンサーリンク
更新日2015年8月25日
住所:長野県木曽郡王滝村東地区3037 電話:0264-48-2753
日帰り・立ち寄り・外来入浴
時間:
平日11:00~20:00
土・日・祝祭日11:00~20:30
料金:大人600円 子供300円
うしげ温泉
■泉質 含(Ⅱ)二酸化炭素・カルシウム・マグネシウム・
炭酸水素塩冷鉱泉 (弱酸性低張性低温泉)、
泉温 源泉で 11. 7度、 pH 5.
■効能 神経痛、筋肉痛、打ち身など(飲用により痛風、糖尿病、肝臓病など)
■温泉施設 男女別露天風呂・内湯
アクセス
木曽福島からR20を御岳へ向かうと、おんたけスキー場の入口にある
駐車場 20台
【大きい周辺地図】はこちら
住所: 長野県木曽郡上松町1530-3
電話:0264-52-2276
日帰り・立ち寄り・外来入浴
時間: 9:00~21:00
料金:大人 800円 子供500円
シャンプー、リンス、ボディーソープ有り
源泉 桟温泉
泉質 単純二酸化炭素泉
液性 pH:5.3[弱酸性低張性冷鉱泉]
泉温 源泉:13.8°
使用:42°[体感]
特徴 茶褐色・強炭酸味及び鉄味・鉄臭
アクセス
東京から中央自動車道「塩尻I.C.」経由国道19号線利用(塩尻より約60分)
中央自動車道「伊那I.C.」経由権兵衛トンネル利用(伊那より約30分)
名古屋から中央自動車道「中津川I.C.」経由国道19号線利用(中津川より約60分)
コミュニティーバス、「かけはし大橋」「板敷野」バス停から徒歩10分。
中央本線上松駅(3Km) 木曽福島駅(3.5Km)
駐車場 約20台[無料]

【大きい周辺地図】はこちら
電話:0264-52-2276
日帰り・立ち寄り・外来入浴
時間: 9:00~21:00
料金:大人 800円 子供500円
シャンプー、リンス、ボディーソープ有り
源泉 桟温泉
泉質 単純二酸化炭素泉
液性 pH:5.3[弱酸性低張性冷鉱泉]
泉温 源泉:13.8°
使用:42°[体感]
特徴 茶褐色・強炭酸味及び鉄味・鉄臭
アクセス
東京から中央自動車道「塩尻I.C.」経由国道19号線利用(塩尻より約60分)
中央自動車道「伊那I.C.」経由権兵衛トンネル利用(伊那より約30分)
名古屋から中央自動車道「中津川I.C.」経由国道19号線利用(中津川より約60分)
コミュニティーバス、「かけはし大橋」「板敷野」バス停から徒歩10分。
中央本線上松駅(3Km) 木曽福島駅(3.5Km)
駐車場 約20台[無料]
【大きい周辺地図】はこちら
住所: 長野県木曽郡王滝村3159-25
電話:0264-48-2111
日帰り・立ち寄り・外来入浴
時間: 13:00~18:00(7・8月は19時まで。受付1時間前まで。)
定休日 第2・4水曜日(要確認)、※冬期間は平日休業
料金:大人(中学生以上)500円、4才~小学生 300円
備品 シャンプー、ボディソープ
おんたけ高原温泉
泉質 単純二酸化炭素・鉄(Ⅱ)冷鉱泉
アクセス
木曽福島駅 → おんたけ休暇村 片道約1時間
駐車場 あり
電話:0264-48-2111
日帰り・立ち寄り・外来入浴
時間: 13:00~18:00(7・8月は19時まで。受付1時間前まで。)
定休日 第2・4水曜日(要確認)、※冬期間は平日休業
料金:大人(中学生以上)500円、4才~小学生 300円
備品 シャンプー、ボディソープ
おんたけ高原温泉
泉質 単純二酸化炭素・鉄(Ⅱ)冷鉱泉
アクセス
木曽福島駅 → おんたけ休暇村 片道約1時間
駐車場 あり
名 称
住 所 / 電 話 / 時間 / 料金
くるくる 遊々 →日帰り/立ち寄り温泉情報
→ 信越・北陸地方の日帰り温泉情報 → 長野県の日帰り温泉情報