くるくる 遊々 →日帰り/立ち寄り温泉情報
→ 信越・北陸地方の日帰り温泉情報 → 新潟県の日帰り温泉情報
新潟 日帰り温泉/胎内市 岩船郡 村上市
ここでの情報は細心の注意もって収集しておりますが、情報が古い場合もあります。
日帰り湯、立寄り湯にお出かけの際は、 電話などで情報確認の上、お出かけください。
2019年10月から消費税が10%へ上がりました。
当然その分が上乗せされている状況であります。
また、温泉情報とは言いながら 銭湯、スーパー銭湯の情報もございます。
ご希望に合わない場合もあるかもしれません。
ご理解のうえ有効にお使いください。
【周辺地図】などの地図情報は現在、緯度・経度での検索にしておりますが
実情に合わない場合もあるかと思います
あくまでも参考ということでご利用下さい。m(o´・ω・`o)mペコリン
また、
適応症とは 一般的に症状の軽減に効果が認められるもの
禁忌症とは ご入浴により症状が悪化または悪影響の可能性があるものです。
日帰り湯、立寄り湯にお出かけの際は、 電話などで情報確認の上、お出かけください。
2019年10月から消費税が10%へ上がりました。
当然その分が上乗せされている状況であります。
また、温泉情報とは言いながら 銭湯、スーパー銭湯の情報もございます。
ご希望に合わない場合もあるかもしれません。
ご理解のうえ有効にお使いください。
【周辺地図】などの地図情報は現在、緯度・経度での検索にしておりますが
実情に合わない場合もあるかと思います
あくまでも参考ということでご利用下さい。m(o´・ω・`o)mペコリン
また、
適応症とは 一般的に症状の軽減に効果が認められるもの
禁忌症とは ご入浴により症状が悪化または悪影響の可能性があるものです。
名 称
住 所 / 電 話 / 時間 / 料金
更新日2015年9月16日
住所::新潟県岩船郡粟島浦村字日ノ見山 1513-11電話0254-55-2111
日帰り・立ち寄り・外来入浴
時間:11:30~19:00(閉館、時期により異なる)
休業日 火曜(7・8月は無休)
料金:大人:500円 小人:200円
備品 石鹸 シャンプー
泉質:ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
(弱アルカリ性高張性低温泉)
効能 切り傷・やけど・慢性皮膚病・ 慢性婦人病・虚弱児童 など
アクセス
粟島浦村役場そば
【大きい周辺地図】はこちら
更新日2015年9月16日
住所:新潟県岩船郡関川村下関1307-11電話:0254-64-1726
(問合せは0254-64-0252)
日帰り・立ち寄り・外来入浴
時間: 9時~22時(4月1日~10月31日)
9時~21時30分(11月1日~ 3月31日)
休館日 毎月第3水曜日
(その日が祝祭日の場合は翌日)
料金:
大人 500円〔入湯税含む(中学生以上)〕
小人 300円(4歳未満無料)
回数券
12枚綴り 大人5,000円 小人3,000円
6枚綴り 大人2,500円 小人1,500円
施設
大浴場、露天風呂、サウナ、気泡浴槽、
女性専用歩行浴槽
泉質 ナトリウム、カルシウム硫酸塩温泉
効能
動脈硬化症、切り傷、慢性皮膚病、
慢性消化器病、神経痛、筋肉痛、関節痛
アクセス
JR米坂線越後下関駅から徒歩7分
駐車場 あり 300台(無料)
【大きい周辺地図】はこちら
スポンサーリンク
住所:新潟県岩船郡関川村鷹の巣温泉
電話:0254-64-2233
日帰り・立ち寄り・外来入浴
時間:10:00-17:00
料金:大人400円、小人300円
泉質 ナトリウム-塩化物流酸塩泉
泉温 源泉53度
効能 神経痛、筋肉痛、五十肩、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え症 きりきず、やけど、慢性皮膚病など
アクセス
日本海東北道荒川胎内ICから国道113号経由18km
JR越後下関駅からタクシー5分
駐車場/80台駐車可

【大きい周辺地図】はこちら
電話:0254-64-2233
日帰り・立ち寄り・外来入浴
時間:10:00-17:00
料金:大人400円、小人300円
泉質 ナトリウム-塩化物流酸塩泉
泉温 源泉53度
効能 神経痛、筋肉痛、五十肩、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔病、冷え症 きりきず、やけど、慢性皮膚病など
アクセス
日本海東北道荒川胎内ICから国道113号経由18km
JR越後下関駅からタクシー5分
駐車場/80台駐車可
【大きい周辺地図】はこちら
更新日2015年9月16日
住所:岩船郡関川村高瀬350電話:0254-64-2255
日帰り・立ち寄り・外来入浴
時間:8:00~20:00 電話で確認
料金:大人500円、子供(4歳以上)300円
高瀬温泉
泉質 ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉
泉温 69.1度
湧出量 毎分362リットル
pH 7.9
アクセス
越後下関駅から徒歩25分程度
【大きい周辺地図】はこちら
スポンサーリンク
住所:新潟県岩船郡関川村湯沢
電話:0254-64-1441
日帰り・立ち寄り・外来入浴
時間:6:00-21:00
料金:150円
泉質/含硫黄-ナトリウム-塩化物泉
効能/慢性皮膚病、慢性婦人病、糖尿病
アクセス
駐車場/有り
電話:0254-64-1441
日帰り・立ち寄り・外来入浴
時間:6:00-21:00
料金:150円
泉質/含硫黄-ナトリウム-塩化物泉
効能/慢性皮膚病、慢性婦人病、糖尿病
アクセス
駐車場/有り
雲母温泉 上関共同浴場
住所:新潟県岩船郡関川村上関362-2
電話:0254-64-1441
日帰り・立ち寄り・外来入浴
時間:6:00-21:00
料金:100円
泉質 低張性-弱アルカリ性-高温泉
泉温 69.0℃(気温:22℃)
湧出量 103L/min(動力揚湯)
知覚的試験 無色澄明、塩味を有し、無臭である。
効能/慢性皮膚病、慢性婦人病、切傷、火傷
アクセス
越後下関駅から徒歩10分程度
日東道荒川胎内ICより車約20分
駐車場/無し 近くの村民会館駐車場(無料)を利用可。
【大きい周辺地図】はこちら
電話:0254-64-1441
日帰り・立ち寄り・外来入浴
時間:6:00-21:00
料金:100円
泉質 低張性-弱アルカリ性-高温泉
泉温 69.0℃(気温:22℃)
湧出量 103L/min(動力揚湯)
知覚的試験 無色澄明、塩味を有し、無臭である。
効能/慢性皮膚病、慢性婦人病、切傷、火傷
アクセス
越後下関駅から徒歩10分程度
日東道荒川胎内ICより車約20分
駐車場/無し 近くの村民会館駐車場(無料)を利用可。
【大きい周辺地図】はこちら
名 称
住 所 / 電 話 / 時間 / 料金
くるくる 遊々 →日帰り/立ち寄り温泉情報
→ 信越・北陸地方の日帰り温泉情報 → 新潟県の日帰り温泉情報