くるくる 遊々 →日帰り/立ち寄り温泉情報
→ 九州地方の日帰り温泉情報 → 鹿児島県の日帰り温泉情報
鹿児島 温泉 日帰り/霧島市牧園町 中津
ここでの情報は細心の注意もって収集しておりますが、情報が古い場合もあります。
日帰り湯、立寄り湯にお出かけの際は、 電話などで情報確認の上、お出かけください。
2019年10月から消費税が10%へ上がりました。
当然その分が上乗せされている状況であります。
また、温泉情報とは言いながら 銭湯、スーパー銭湯の情報もございます。
ご希望に合わない場合もあるかもしれません。
ご理解のうえ有効にお使いください。
【周辺地図】などの地図情報は現在、緯度・経度での検索にしておりますが
実情に合わない場合もあるかと思います
あくまでも参考ということでご利用下さい。m(o´・ω・`o)mペコリン
また、
適応症とは 一般的に症状の軽減に効果が認められるもの
禁忌症とは ご入浴により症状が悪化または悪影響の可能性があるものです。
日帰り湯、立寄り湯にお出かけの際は、 電話などで情報確認の上、お出かけください。
2019年10月から消費税が10%へ上がりました。
当然その分が上乗せされている状況であります。
また、温泉情報とは言いながら 銭湯、スーパー銭湯の情報もございます。
ご希望に合わない場合もあるかもしれません。
ご理解のうえ有効にお使いください。
【周辺地図】などの地図情報は現在、緯度・経度での検索にしておりますが
実情に合わない場合もあるかと思います
あくまでも参考ということでご利用下さい。m(o´・ω・`o)mペコリン
また、
適応症とは 一般的に症状の軽減に効果が認められるもの
禁忌症とは ご入浴により症状が悪化または悪影響の可能性があるものです。
名 称
住 所 / 電 話 / 時間 / 料金
霧島市牧園町 中津
住所:鹿児島県霧島市牧園町上中津川133-1
電話:
日帰り・立ち寄り入浴
時間:07:00-22:00
料金:150円
温泉名:横瀬温泉
浴槽:内湯
泉質:炭酸水素塩泉(低張性中性温泉)
効用:あせも・皮膚病・アトピー
交通:牧園町役場から上中津川方面へ車で15分
駐車場:なし
備考:昭和61年の中津川地震で一度閉めたが町の協力で再開

【大きい周辺地図】はこちら
電話:
日帰り・立ち寄り入浴
時間:07:00-22:00
料金:150円
温泉名:横瀬温泉
浴槽:内湯
泉質:炭酸水素塩泉(低張性中性温泉)
効用:あせも・皮膚病・アトピー
交通:牧園町役場から上中津川方面へ車で15分
駐車場:なし
備考:昭和61年の中津川地震で一度閉めたが町の協力で再開
【大きい周辺地図】はこちら
スポンサーリンク
中津川温泉

住所:鹿児島県霧島市牧園町上中津川389-1
電話:09995-77-2725
日帰り・立ち寄り入浴
時間:15:00~(夏)21:00(冬)20:00
日曜のみ10:00~(夏)21:00(冬)20:00
第3水曜定休
料金:150円 1日900円
温泉名:中津川温泉
浴槽:内湯
泉質:炭酸水素塩泉(低張性中性温泉)
効用:糖尿病、肝臓病、皮膚病,胃腸病、筋肉痛、疲労回復
交通:牧園町役場から中津川方面へ車で15分。
駐車場:15台
糖尿病、肝臓病、アトピーに効果、温泉のパック販売
電話:09995-77-2725
日帰り・立ち寄り入浴
時間:15:00~(夏)21:00(冬)20:00
日曜のみ10:00~(夏)21:00(冬)20:00
第3水曜定休
料金:150円 1日900円
温泉名:中津川温泉
浴槽:内湯
泉質:炭酸水素塩泉(低張性中性温泉)
効用:糖尿病、肝臓病、皮膚病,胃腸病、筋肉痛、疲労回復
交通:牧園町役場から中津川方面へ車で15分。
駐車場:15台
糖尿病、肝臓病、アトピーに効果、温泉のパック販売
住所:鹿児島県霧島市牧園町下中津川犬飼
電話:
日帰り・立ち寄り入浴
時間:14時~20時
料金:200円
犬飼温泉
泉質:重炭酸土類泉
効用:痛風・慢性消化器病・リウマチ性疾患
交通:牧園町役場から県道470号を犬飼の滝方面へ車で約8分
犬飼の滝近くにある共同浴場

【大きい周辺地図】はこちら
電話:
日帰り・立ち寄り入浴
時間:14時~20時
料金:200円
犬飼温泉
泉質:重炭酸土類泉
効用:痛風・慢性消化器病・リウマチ性疾患
交通:牧園町役場から県道470号を犬飼の滝方面へ車で約8分
犬飼の滝近くにある共同浴場
【大きい周辺地図】はこちら
住所:鹿児島県霧島市牧園町下中津川2234
電話:0995-77-2104
日帰り・立ち寄り入浴
時間:9:00~17:00(食事付入浴は11:00~16:00)
料金:200円/ 100円
泉質:ナトリウム・マグネシウム・カルシウム・炭酸水素塩泉
効用:神経痛・筋肉痛・関節痛・うちみ・ねんざ・病後回復・
アトピー・皮膚病・やけど・切り傷・術後回復など
飲用 慢性消化器病・糖尿病・痛風・肝臓病など
交通:
JR隼人駅より車で約15分
JR国分駅より車で約20分
空港溝辺インターより車で約20分

【大きい周辺地図】はこちら
電話:0995-77-2104
日帰り・立ち寄り入浴
時間:9:00~17:00(食事付入浴は11:00~16:00)
料金:200円/ 100円
泉質:ナトリウム・マグネシウム・カルシウム・炭酸水素塩泉
効用:神経痛・筋肉痛・関節痛・うちみ・ねんざ・病後回復・
アトピー・皮膚病・やけど・切り傷・術後回復など
飲用 慢性消化器病・糖尿病・痛風・肝臓病など
交通:
JR隼人駅より車で約15分
JR国分駅より車で約20分
空港溝辺インターより車で約20分
【大きい周辺地図】はこちら
住所:鹿児島県霧島市牧園町下中津川47
電話:0995-76-2710(牧園町観光商工課)
日帰り・立ち寄り入浴
料金:無料
備考:「くすしき国の虹のつり橋」から徒歩で
約15分、道路の終点に「和気湯」があります。
脱衣所などの設備はありません。
和気湯前(道路終点)に駐車スペース
ご注意
和気湯は日没以降の利用はご遠慮願います。
「駐車場」の利用も「日没」以降はできません。

【大きい周辺地図】はこちら
電話:0995-76-2710(牧園町観光商工課)
日帰り・立ち寄り入浴
料金:無料
備考:「くすしき国の虹のつり橋」から徒歩で
約15分、道路の終点に「和気湯」があります。
脱衣所などの設備はありません。
和気湯前(道路終点)に駐車スペース
ご注意
和気湯は日没以降の利用はご遠慮願います。
「駐車場」の利用も「日没」以降はできません。
【大きい周辺地図】はこちら
スポンサーリンク
名 称
住 所 / 電 話 / 時間 / 料金
くるくる 遊々 →日帰り/立ち寄り温泉情報
→ 九州地方の日帰り温泉情報 → 鹿児島県の日帰り温泉情報