くるくる 遊々 →日帰り/立ち寄り温泉情報
→ 九州地方の日帰り温泉情報 → 鹿児島県の日帰り温泉情報
鹿児島 温泉 日帰り/十島村 口之島 トカラ列島
ここでの情報は細心の注意もって収集しておりますが、情報が古い場合もあります。
日帰り湯、立寄り湯にお出かけの際は、 電話などで情報確認の上、お出かけください。
2019年10月から消費税が10%へ上がりました。
当然その分が上乗せされている状況であります。
また、温泉情報とは言いながら 銭湯、スーパー銭湯の情報もございます。
ご希望に合わない場合もあるかもしれません。
ご理解のうえ有効にお使いください。
【周辺地図】などの地図情報は現在、緯度・経度での検索にしておりますが
実情に合わない場合もあるかと思います
あくまでも参考ということでご利用下さい。m(o´・ω・`o)mペコリン
また、
適応症とは 一般的に症状の軽減に効果が認められるもの
禁忌症とは ご入浴により症状が悪化または悪影響の可能性があるものです。
日帰り湯、立寄り湯にお出かけの際は、 電話などで情報確認の上、お出かけください。
2019年10月から消費税が10%へ上がりました。
当然その分が上乗せされている状況であります。
また、温泉情報とは言いながら 銭湯、スーパー銭湯の情報もございます。
ご希望に合わない場合もあるかもしれません。
ご理解のうえ有効にお使いください。
【周辺地図】などの地図情報は現在、緯度・経度での検索にしておりますが
実情に合わない場合もあるかと思います
あくまでも参考ということでご利用下さい。m(o´・ω・`o)mペコリン
また、
適応症とは 一般的に症状の軽減に効果が認められるもの
禁忌症とは ご入浴により症状が悪化または悪影響の可能性があるものです。
名 称
住 所 / 電 話 / 時間 / 料金
鹿児島県鹿児島郡十島村 口之島
更新日2015年2月12日
住所:鹿児島県鹿児島郡十島村口之島487電話:099-222-2101 (十島村企画観光課)
日帰り・立ち寄り入浴
時間:10:00~22:00 無休
料金:200円/100円
浴場:内湯,露天風呂
温泉名:セランマ温泉
泉質:硫酸塩泉
効能:神経痛、筋肉痛、切り傷
アクセス
鹿児島からフェリーで西之浜港まで6時間。西之浜港から車で約20分。
駐車場:6台
備考:浴場の窓には中之島が望める水平線が悠然と広がっています
【大きい周辺地図】はこちら
さとの湯温泉
住所:鹿児島県鹿児島郡十島村口之島19-5
電話:099-222-2101 (十島村企画観光課)
電話:09912-2-2229 (口之島出張所)
日帰り・立ち寄り入浴
時間:17:00~20:00
料金:200円/100円
浴場:内湯
温泉名:さとの湯温泉
泉質:単純温泉
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛
アクセス
口之島西之浜漁港から車で2分
備考:口之島出張所内に設けられた温泉入浴施設
口之島集落内にある温泉で住民の憩いの場

【大きい周辺地図】はこちら
電話:099-222-2101 (十島村企画観光課)
電話:09912-2-2229 (口之島出張所)
日帰り・立ち寄り入浴
時間:17:00~20:00
料金:200円/100円
浴場:内湯
温泉名:さとの湯温泉
泉質:単純温泉
効能:神経痛・筋肉痛・関節痛
アクセス
口之島西之浜漁港から車で2分
備考:口之島出張所内に設けられた温泉入浴施設
口之島集落内にある温泉で住民の憩いの場
【大きい周辺地図】はこちら
鹿児島県鹿児島郡十島村中之島
更新日2015年2月12日
住所:鹿児島県鹿児島郡十島村中之島72電話:099-222-2101 十島村企画観光課
日帰り・立ち寄り入浴
時間:24時間
料金:寸志
浴場:内湯
温泉名:中之島西区温泉
泉質:硫黄泉 71.2度
効能:神経痛、筋肉痛、切り傷,疲れ癒し
アクセス
鹿児島港南埠頭から村営船「としま」で約7時間 中之島港から徒歩で西区温泉10分。
駐車場:なし
備考:
中之島 西区海中温泉「西区温泉」の裏手にある。
引き潮になると湯気が立ち込めているのがわかる、
源泉の噴出しは強い硫黄臭を放っている。
【大きい周辺地図】はこちら
更新日2015年2月12日
住所:鹿児島県鹿児島郡十島村中之島132電話:
日帰り・立ち寄り入浴
時間:06:00~20:00
料金:寸志
浴場:内湯
温泉名:中之島東区温泉
泉質:硫黄泉 67度
効能:神経痛、筋肉痛、切り傷,疲れ癒し
アクセス
鹿児島港南埠頭から村営船「としま」で約7時間 中之島港から徒歩で東区温泉15分。
駐車場:なし
備考:簡素なトタン屋根の下に浴場がある
【大きい周辺地図】はこちら
鹿児島県鹿児島郡十島村悪石島
更新日2015年2月12日
住所:鹿児島県鹿児島郡十島村悪石島湯泊電話:099-222-2101 十島村企画観光課
日帰り・立ち寄り入浴
時間:干潮前後の約2時間のみ入浴可/年中無休
料金:無料
浴場:
温泉名:
泉質:塩化物泉
効能:
アクセス
鹿児島港南埠頭から村営船で悪石島まで約11時間
悪石島やすら浜港 から 湯泊温泉に行く途中、海岸の岩に白いペンキで温泉マークが描かれている場所あたり、徒歩では約20分
駐車場:
備考:
【大きい周辺地図】はこちら
更新日2015年2月12日
住所:鹿児島県鹿児島郡十島村悪石島湯泊電話:099-222-2101 十島村企画観光課
日帰り・立ち寄り入浴
時間:15:00~22:00
料金:協力費200円
浴場:
温泉名:湯泊温泉
泉質:炭酸水素・塩化物泉
効能:疲労回復、皮膚炎など
アクセス
やすら浜港より湯泊公園方面へ車5分、徒歩約15分
駐車場:
備考:開放的な露天風呂は、やや熱めの硫黄泉。海を眺めながら入る気分は最高です。
【大きい周辺地図】はこちら
スポンサーリンク
更新日2015年2月12日
住所:鹿児島県鹿児島郡十島村悪石島湯泊電話:099-222-2101 十島村企画観光課
日帰り・立ち寄り入浴
時間:24時間
料金:無料
温泉名:
浴場:マットを敷いて寝転ぶタイプ
一応マットはありますが、持参したほうがいいかも
泉質:硫黄泉
効能:
アクセス
鹿児島港からフェリー、やすら浜港まで11時間
湯泊温泉の少し先 徒歩20分強。湯泊温泉から徒歩3分
駐車場:5台(保養センター)
備考:キャンプ場の敷地内にある、地熱を利用した天然砂蒸し風呂です。
【大きい周辺地図】はこちら
鹿児島県鹿児島郡十島村小宝島
こだからじま ゆだまりおんせん
小宝島湯泊温泉

更新日2015年2月12日
住所:鹿児島県鹿児島郡十島村小宝島1-2電話:099-222-2101 (十島村企画観光課)
電話:09912-4-2001 (小宝島出張所)
日帰り・立ち寄り入浴
時間:露天:24時間
料金:露天:無料、保養センター200円
浴場:
温泉名:湯泊温泉
泉質:食塩泉
効能:神経痛、筋肉痛、切り傷
アクセス
小宝島港から車で6分
駐車場:8台
備考:小宝島で唯一の温泉で、潮騒を聞きながら楽しめる海辺の露天風呂
【大きい周辺地図】はこちら
鹿児島県鹿児島郡十島村宝島
更新日2015年2月12日
住所:鹿児島県 鹿児島郡十島村宝島14電話:099-222-2101 (十島村役場)
電話:09912-4-2129 (宝島出張所)
日帰り・立ち寄り入浴
時間:16:00~20:00
18:00~20:30(11月~4月は17:00~)
休業日:月・水・金・日曜日
料金:200円/100円
浴場:内湯
温泉名:友の花温泉
泉質:塩化物強塩泉 26.2℃ pH7.2
効能:神経質、筋肉痛、冷え性、やけど、慢性皮膚炎
アクセス
宝島出張所 内に設けられた温泉公衆浴場
駐車場:
備考:施設内には無料の休憩室もある
【大きい周辺地図】はこちら
鹿児島県 鹿児島郡十島村平島
更新日2015年2月12日
住所:鹿児島県 鹿児島郡十島村平島293電話:09912-2-2353 平島出張所(コミュニティーセンター)
日帰り・立ち寄り入浴
営業時間:火、木、土/17:00~21:00
料金:200円/100円
浴場:
温泉名:あかひげ温泉
泉質:塩化物泉 27.8℃ pH7.0
効能:神経痛、筋肉痛、冷え性、慢性皮膚炎、やけどなど
アクセス
平島南之浜港から車で3分。
駐車場:5台
備考:村鳥のあかひげにちなんで名づけられた集落内のコミュニティーセンターにある公衆浴場です。
【大きい周辺地図】はこちら
鹿児島県大島郡奄美大島
公衆浴場やけうちの湯

地域福祉センター
更新日2015年2月12日
住所:鹿児島県大島郡宇検村湯湾字大潟浜2937-87TEL 0997-67-2295 社会福祉協議会
日帰り・立ち寄り入浴
時間
月曜日から金曜日:15時から22時(閉館)、
土曜・日曜・祝日:14時から22時(閉館)
電話:
定休日:毎月第2水曜日(8月は第1日曜日)
料金:
一般(18~64歳):500円
高校生・65歳以上:300円、
小・中学生:100円、
浴場:大浴場 ミストサウナ
温泉名:
泉質:
効能:神経痛、リウマチ、疲労回復、肩こり、冷え症、しもやけ、
産前産後の疲労回復など。
アクセス
宇検村役場より500m
駐車場:50台 無料
備考:
【大きい周辺地図】はこちら
龍郷町保健福祉センター(どぅくさぁや館)
住所:鹿児島県大島郡龍郷町瀬留967
TEL 0997-62-2820
日帰り・立ち寄り入浴
時間 13:00~21:00(日・祝は11時から)
定休日 第1・3月曜日
料金:
大人500円、高校生300円、小中学生100円、65才以上300円
風呂 男女別内風呂 サウナ
備品 石鹸
温泉名:
泉質:
効能:神経痛、リウマチ、疲労回復、肩こり、冷え症
アクセス
駐車場 あり
TEL 0997-62-2820
日帰り・立ち寄り入浴
時間 13:00~21:00(日・祝は11時から)
定休日 第1・3月曜日
料金:
大人500円、高校生300円、小中学生100円、65才以上300円
風呂 男女別内風呂 サウナ
備品 石鹸
温泉名:
泉質:
効能:神経痛、リウマチ、疲労回復、肩こり、冷え症
アクセス
駐車場 あり
スポンサーリンク
沖永良部島
知名町 フローラル館

おきえらぶ フローラルホテル
更新日2015年2月12日
住所:鹿児島県大島郡知名町知名520TEL 0997-93-2111
日帰り・立ち寄り入浴 要確認
時間:平日:15:00~22:00
定休日 大浴場のみ水曜定休
料金:大人800円/ 子供300円
浴場:大浴槽、サウナ、水風呂
温泉名:
泉質:トゴール泉
効能:神経痛・リウマチ・肩こり
アクセス
沖永良部空港~お車で約30分
和泊港~お車で約20分
知名町役場から車で1分。
駐車場:30台 無料
備考:「おきえらぶフローラルホテル」 併設の若者定住を目指した交流施設。
【大きい周辺地図】はこちら
鹿児島県大島郡 与論島
与論コーラルホテル
休業
住所:鹿児島県大島郡与論町茶花2363
電話:0997-97-2178
時間:
定休日 無休
料金:曜確認
浴場:岩風呂 (露天)
1泊2食付 7350~ 1泊朝食付 5250~
温泉名:
泉質:
効能:アトピー性皮膚炎・ぜん息・腰痛
アクセス
与論町役場から車で2分。
与論空港場から車で10分。 駐車場:30台
備考:ビーチまで徒歩1分と目の前に広がるオンザビーチホテルです。
【大きい周辺地図】はこちら
電話:0997-97-2178
時間:
定休日 無休
料金:曜確認
浴場:岩風呂 (露天)
1泊2食付 7350~ 1泊朝食付 5250~
温泉名:
泉質:
効能:アトピー性皮膚炎・ぜん息・腰痛
アクセス
与論町役場から車で2分。
与論空港場から車で10分。 駐車場:30台
備考:ビーチまで徒歩1分と目の前に広がるオンザビーチホテルです。
【大きい周辺地図】はこちら
名 称
住 所 / 電 話 / 時間 / 料金
くるくる 遊々 →日帰り/立ち寄り温泉情報
→ 九州地方の日帰り温泉情報 → 鹿児島県の日帰り温泉情報