くるくる 遊々 →日帰り/立ち寄り温泉情報
→ 東北地方の日帰り温泉情報 → 青森県の日帰り温泉情報
青森 温泉 日帰り 黒石市
ここでの情報は細心の注意もって収集しておりますが、情報が古い場合もあります。
日帰り湯、立寄り湯にお出かけの際は、 電話などで情報確認の上、お出かけください。
2019年10月から消費税が10%へ上がりました。
当然その分が上乗せされている状況であります。
また、温泉情報とは言いながら 銭湯、スーパー銭湯の情報もございます。
ご希望に合わない場合もあるかもしれません。
ご理解のうえ有効にお使いください。
【周辺地図】などの地図情報は現在、緯度・経度での検索にしておりますが
実情に合わない場合もあるかと思います
あくまでも参考ということでご利用下さい。m(o´・ω・`o)mペコリン
また、
適応症とは 一般的に症状の軽減に効果が認められるもの
禁忌症とは ご入浴により症状が悪化または悪影響の可能性があるものです。
日帰り湯、立寄り湯にお出かけの際は、 電話などで情報確認の上、お出かけください。
2019年10月から消費税が10%へ上がりました。
当然その分が上乗せされている状況であります。
また、温泉情報とは言いながら 銭湯、スーパー銭湯の情報もございます。
ご希望に合わない場合もあるかもしれません。
ご理解のうえ有効にお使いください。
【周辺地図】などの地図情報は現在、緯度・経度での検索にしておりますが
実情に合わない場合もあるかと思います
あくまでも参考ということでご利用下さい。m(o´・ω・`o)mペコリン
また、
適応症とは 一般的に症状の軽減に効果が認められるもの
禁忌症とは ご入浴により症状が悪化または悪影響の可能性があるものです。
名 称
住 所 / 電 話 / 時間 / 料金
青森県黒石市
更新日2015年8月5日
秘湯ランプの宿 青荷温泉住所:青森県黒石市大字沖浦字青荷沢滝ノ上1の7
電話:0172-54-8588
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:日帰り 10:00~15:00
定休日:
料金:大人520円、小人(小学生)260円
夏期4月~9月末日まで 一泊2食付 大人:9,600円
素泊り 6,450
混浴露天風呂、混浴湯小屋の他に女性専用の小さな露天風呂もある
青荷温泉
泉質 単純温泉(無色透明、無味無臭)
効能
神経痛 筋肉痛 関節痛 五十肩運動麻痺
関節のこわばり、うちみ、くじき
慢性消化器病 痔病 冷え性 病後回復期
疲労回復 健康増進
【大きい周辺地図】はこちら
住所:青森県黒石市温湯温湯鶴泉79
電話:0172-54-8591
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:4:00~22:00(21時30まで受付)
定休日:
料金:大人200円、小人(小学生)100円、4歳未満無料
温湯温泉 鶴泉源泉
泉質 ナトリウム-塩化物泉
湯温 55.1℃ pH=7.8
特 徴 無色澄明、微塩味、微硫化水素臭
適応症 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、
うちみ、くじき、痔疾 慢性消化器病、冷え性、やけど、病後回復期、
疲労回復、健康増進、慢性婦人病、美肌効果
アクセス
弘南鉄道弘南線黒石駅から弘南バス虹の湖公園方面行きで20分、温湯温泉下車すぐ
駐車場 あり 40台(無料)

【大きい周辺地図】はこちら
電話:0172-54-8591
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:4:00~22:00(21時30まで受付)
定休日:
料金:大人200円、小人(小学生)100円、4歳未満無料
温湯温泉 鶴泉源泉
泉質 ナトリウム-塩化物泉
湯温 55.1℃ pH=7.8
特 徴 無色澄明、微塩味、微硫化水素臭
適応症 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、
うちみ、くじき、痔疾 慢性消化器病、冷え性、やけど、病後回復期、
疲労回復、健康増進、慢性婦人病、美肌効果
アクセス
弘南鉄道弘南線黒石駅から弘南バス虹の湖公園方面行きで20分、温湯温泉下車すぐ
駐車場 あり 40台(無料)
【大きい周辺地図】はこちら
スポンサーリンク
黒石温泉 飯塚旅館
住所:青森県黒石市温湯鶴泉60
電話:0172-54-8303
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:
定休日:
料金:日帰り:300円
宿泊:7000円~
温湯温泉
泉質 ナトリウム塩化物泉
効能 筋肉痛、神経痛、リュウマチ、関節炎、婦人病、慢性皮膚炎、中風、冷え症
アクセス
東北道黒石ICより車10分、4/1~JR新青森駅・温湯温泉を結ぶ「津軽こけし号」金土日祝日運行
駐車場 無料

【大きい周辺地図】はこちら
電話:0172-54-8303
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:
定休日:
料金:日帰り:300円
宿泊:7000円~
温湯温泉
泉質 ナトリウム塩化物泉
効能 筋肉痛、神経痛、リュウマチ、関節炎、婦人病、慢性皮膚炎、中風、冷え症
アクセス
東北道黒石ICより車10分、4/1~JR新青森駅・温湯温泉を結ぶ「津軽こけし号」金土日祝日運行
駐車場 無料
【大きい周辺地図】はこちら
山賊館
住所:青森県黒石市大字温湯字鶴泉61
電話:0172-54-8421
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:6:30~22:00
定休日:なし
料金:大人(中学生以上)200円、小学生以下 100円
温湯温泉
泉質 塩化物泉、硫酸塩泉
効能
アクセス
黒石駅よりバスで30分 下車1分
東北自動車道黒石ICより 7分
青森空港より車で 50分
駐車場 あり

【大きい周辺地図】はこちら
電話:0172-54-8421
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:6:30~22:00
定休日:なし
料金:大人(中学生以上)200円、小学生以下 100円
温湯温泉
泉質 塩化物泉、硫酸塩泉
効能
アクセス
黒石駅よりバスで30分 下車1分
東北自動車道黒石ICより 7分
青森空港より車で 50分
駐車場 あり
【大きい周辺地図】はこちら
かみとがわおんせん
上十川温泉
閉館
共同浴場
住所:青森県黒石市大字上十川字北原三番4
電話:0172-52-3291
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:9:30~21:30
定休日:毎月10日
料金:大人(中学生以上)300円、小学生 150円、小学生未満 50円
上十川温泉
泉質 単純温泉
温度 26.4℃ pH 8.4 溶存成分総計 208mg/kg
無色透明,無味,強消毒臭,加温,循環
アクセス
黒石市の黒石警察署の通りを山手へ向かって進む
【大きい周辺地図】はこちら
住所:青森県黒石市大字上十川字北原三番4
電話:0172-52-3291
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:9:30~21:30
定休日:毎月10日
料金:大人(中学生以上)300円、小学生 150円、小学生未満 50円
上十川温泉
泉質 単純温泉
温度 26.4℃ pH 8.4 溶存成分総計 208mg/kg
無色透明,無味,強消毒臭,加温,循環
アクセス
黒石市の黒石警察署の通りを山手へ向かって進む
【大きい周辺地図】はこちら
スポンサーリンク
更新日2015年8月5日
住所:〒036-0343青森県黒石市大字浅瀬石字村上311-1電話:0172-53-0474
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:5:00~22:00
定休日:
料金:大人300円、小学生 140円、幼児 60円
家族風呂 1時間 1,300円
1泊2食付き
大人 5,230円 (税込)
子供 4,180円 (税込)
朝食付き 素泊まり
大人 4,200円 (税込)
子供 3,150円 (税込)
宝温泉
泉質 アルカリ性単純温泉
効能 神経痛/筋肉痛/関節痛五十肩/うちみ/くじき/冷え性/慢性消化器痛
【大きい周辺地図】はこちら
岩木温泉
住所:青森県黒石市袋井2丁目33-34
電話:0172-52-3658
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:9:00~21:30
定休日:毎月15日
料金:大人350円、小学生 150円、幼児 50円
岩木温泉
源泉掛け流しあり
泉質 単純温泉
温度 43.5℃ pH 8.6 溶存成分総計 276mg/kg
無色透明,無味,無臭
効能
アクセス
弘南鉄道弘南線・黒石駅より徒歩15分 約1.1km
駐車場 あり

【大きい周辺地図】はこちら
電話:0172-52-3658
日帰り 立ち寄り 入浴
時間:9:00~21:30
定休日:毎月15日
料金:大人350円、小学生 150円、幼児 50円
岩木温泉
源泉掛け流しあり
泉質 単純温泉
温度 43.5℃ pH 8.6 溶存成分総計 276mg/kg
無色透明,無味,無臭
効能
アクセス
弘南鉄道弘南線・黒石駅より徒歩15分 約1.1km
駐車場 あり
【大きい周辺地図】はこちら
名 称
住 所 / 電 話 / 時間 / 料金
くるくる 遊々 →日帰り/立ち寄り温泉情報
→ 東北地方の日帰り温泉情報 → 青森県の日帰り温泉情報