基山(きやま)
|
JR基山駅
もう一つ、JRの駅が数年前に出来たが、基山などに登るとき(若かりし頃)に、 使った。私の中学生時代は、この駅から基山を目指して、登頂した。甘木鉄道の始発地点でもある。
基山
(きざん)
|
山全体が国の特別史跡の基肄城跡(きいじょうあと)。
天智天皇時、唐・百済からの太宰府防衛の ため築かれた朝鮮式山城。
基山(きざん)の稜線・峰々の間を土累・石累で結んで、 南側の谷間に水門を設けている。稜線・谷間を巡る土累・石累は約4Kmに わたり、その内側全体が城となっている。
基山山頂からの眺望は絶景。草スキーもできる
また、「日本最初の植林発祥の地」 として日本書記に記載されているとのこと。
江戸時代の学者貝原益軒、明治時代の文学者久米邦武博士共に「筑紫(つくし)」とは ここ「きのやま(基山)」であると断言している。
小学校高学年かな、何回かハイキング(遠足)に行った。
今は車で、頂上までいける。天気のいい日は気持ちよい。
標高405m 駐車場70台
基山町民会館
大ホール800席、小ホール他、会議室、和室、茶室、実習室、視聴覚室を備えている休日:第4月曜日 9:00-22:00
TEL:0942-92-1211 駐車場160台
基山キャンプ場
こじんまりとしたキャンプ場で、管理棟、炊事棟、キャンプファイア場、などがある。隣の広場には、アスレチックなどもあるので、家族キャンパーに丁度よいと思われる。
基山総合公園
町役場、町民会館の側にある。総合グランドとアスレチックなどが設置されている。本年(平成11年)か、昨年に造られたばかりと思う。
ラジウム温泉
ラジウムとフェトロイオンが主成分の放射能泉。体の痛み、疲れがとれるなど健康増進に 効果があると評判。
入浴料は1回300円でタオルが150円。
大興善寺
行基が717年(養老元年)に開基。国宝殿には国の重要文化財の廣目天立像、多門天立像 が安置されている。
敷地内に5万本のツツジが咲くツツジ寺とも呼ばれる。
見頃は、4月中旬から 5月上旬。秋の紅葉も有名である。
ツツジ公園 大人500円
駐車場800台(有料)
神社巡り
神社散策ガイドブックの神社は全部で31カ所あり、 巡りがいがありそうである。