釣果なくても 釣行日記

[日帰り温泉] [キャンプ] [おいしい水]
[あっちこっち] [地元(九州北部)] [ガソリン価格]
[遊びのページ]

釣行日記2000/ 釣行日記2001-1
釣行日記2001-2/ 釣行日記2001-3
釣行日記2002-1/ 釣行日記2002-2
釣行日記2003/ 釣行日記2004
釣行日記2005/ 釣行日記2006
釣行日記(現在
2004年12月1日()
今日は寒かった
夜10時過ぎから中央埠頭で投げてみましたが、寒いだけで全く、な~んにも有りませんでした。
 寒かったにゃぁもう

2004年11月29日()
今日は、やっぱりいけませんでしたぁ
 今日はシーバスねらいで海へgoしたかったのですが、いけまシェーンでした。
 なんやかんやと、やること山ずみで、なかなか身動きとれません。
しょうがないです・・・


2004年11月28日()
明日というか、今日・・・
海へ行ってみたいと、思うのですが、いけますかどうか
わたし、ルアーはハード系でソフトをあまり使わない、というかほとんど使ったことが無いのですが、先日読んだ本にソフトルアーをつけて、ルアーをスライドさせるとか、エギングみたいにしゃくるとか、書いてあったのですね、それで、その釣法を試してみたいと思っているのですが・・・
 それで、今年のシーバスのサイズアップ、というか今年は釣りを止めていて、開始したのが9月過ぎでしたし、・・・
という状態だったので現在1匹オンリーなのでした。
それで、もうちょっと追加したいと思っているのですが、
でも釣ってきても喜ぶのは、犬のくるす、と、猫のさくら、なのでした。
 あと、はそんなには喜んでいないみたいです。
それより、ブリが良いといわれます。
 もっとも私も、ブリが釣れれば、それがいいですが・・・


2004年11月23日(水)
中央埠頭 やっぱり、釣れない・・・
昨日は中央埠頭で、今日は筑後川、う~んつらいですねぇ・・・
アタリは2・3度程度ですが有るんですけど・・・
フッキングしません。
どうも今一ですねぇ
えっ腕てすとぉ・・・
まぁ、そうなんですけどぉ・・・


2004年11月20日(日)
筑後川
 2時間ほどキャスト、夕まずめにアタリ2・3度のみ寂しいです。
まぁ、半分ルアーのテストみたいな物だったので・・・
ということにしとこ

2004年11月19日(金)
中央埠頭 シーバス・70cm?素人さんらしきおじさんが(泣
 今日は仕事を終えて、博多の中央埠頭へ行って参りした。
 22時ごろ、からキャスト、すでに1名がいたので船の近くでキャスト始めました。
 一投目で強めのアタリあり、「おぉ、今日ははじめからいいじゃぁないですかぁ・・」 と思いましたが、乗ってきませんでした。
 いやぁ、このごろ、こってこなかったり、ばらしたりと連続しているので、なんとなく・・・
 しかし、そのご20cm程のメッキらしき物がキャッチ直前で、これもバラシ・・・
 それで、移動し始めたのですが、先ほどのおじさん(私も初心者ですが、キャストなど見るとも 無しに見ると、どうも素人さんらしい)の方から、「やった!!」との声、みるとタモで何か キャッチしたようです。
しかも、私の車の側で・・・
 聞いてみると70cm位だろうとのこと、それにまるまると太っているようでした。
わたし、車から離れてキャストしていたのですが、まさか私の車の側でゲットされるとは(泣
 そして、おじさんはいそいそと帰ってしまいました。
私は、それから、小1時間ほど投げましたが、2・3度のアタリのみで・・・(悲

2004年11月16日(火)
大型のタモ制作
 9月のシイラ戦ではメーターサイズのシイラを確保するためには大型のタモが 必要になるんですね。
 でも、市販のサイズは直径60cmのタモですからメーター以上のシイラを 6m上の堤防からキャッチするのはなかなか難しいです。
 そこで、塩化ビニールパイプを使って長辺90cm x 短辺40cm程度の 落とし込みのタモを作ってみようかと思っています。
塩化ビニールパイプだけゲットしたんですけど、いい網がないんですね
 というのは普通の編み込みの糸ではフックが刺さってしまった場合、 そのフックを外すのに大変だぁ・・・となってしまうわけで、良い網を現在調査中 と言うところです。
 でも塩ビで作成して、破損しないかとか、取り込みはちゃんと出来るのか、というところ はテストする必要がありそうです。

2004年11月14日(日)
奈多漁港
 昨日の続きが今日もあるかな、と行ってみましたが、今日は全く青物の影ありません でした。
 何度か強いあたりはあったのですが、フッキングできず、寂しい一日となりました。
 餌師の方もサイズが昨日より小型化しているようでしたし、あまり釣れていないようでした。
今日の奈多曇りから小雨と天気の方も青物ねらいとしてはいまいちでした。

2004年11月13日(土)
奈多漁港・サワラ44cmx2
 今日は10時頃奈多漁港へ到着、新波止めの横で投げようと見ると、いやぁ、波がドバァーっと、 そこで、新波止め、と思うが気がすすまず、とりあえず波が来ているが横で投げてみることに、 30分なげて、ズボンとスニーカー、ビショビショ・・・波は来るは、アタリは無いわ・・・・
旧波止めへ移動決定・・・・
 先ほどと違い波は有るけど防波堤上は関係なし・・・で濡れないけどぉ・・・ アタリもありませぇーん
2時間ほど投げましたが、全くアタリありまシェーンでした。
 ということで、かえろうか:::と、それで帰る前に先ほどの波止めを見てみると・・・
なんど、ヤズが上がったではないですか・・・
 しばらく見ていると、今度はサワラが・・・
 それで、新波止めを見ると、サワラゲットした様子、・・・
その後、ロッドがかなりしなっていて、あげられない程の大物が掛かった様子、結局あげれなく、ばらした 様子でしたが・・・(何かわからんかったけど)
 それをみちゃぁ帰れません。
 ロッドを出しました。しかし、キャストする場所がぁ・・・先ほどの場所近くで、キャストしている 人いましたが・・・ずぶ濡れでした・・・わたす、いやです・・・・と言うことで、新波止めへ、 向かうことに、青物釣れる、と思ったからでしょうか・・・先日来、怖いと思った場所へも入れました。
 それで、ちょっと狭い場所では有ったのですが、キャスト出来るようなので、キャスト2投目で ゲット出来ました、しかも結構な引きです・・・先日の博多湾と同じサワラとは思えないほど・・・
しかし、これとランディングするのが大変でした、ランディングするときには、さすがに高所恐怖症なので さっさかさ、とは動けません・・・やっとこさで、タモに入れても、ジグを外したりとメタンコ時間が 掛かってしまうのですねぇ・・・
 とにかく1っぴきゲット出来たので、坊主は無くなった、と安心・・・
しっかし、取り込みに10分以上掛かって・・・、次をゲットするぞう・・・とキャストすると ラインがラインが・・・
 そして、その後掛かってくるのですがバラシの連続で4バラシほど連ちゃんしました。
 その中にはヤズもいたようですが、場所が高いのでランディングが難しいです。
そのごサワラをもう一匹追加して、暗くなる前にまたまたバラシ、いやぁ・・・バラシの連続でした。
 でも今回のヤズもサワラも引きがすごかったです・・・青物の釣りをしてるなぁ・・・って感じ
 それにしてもヤズはゲットしたかったですバイ
ゲットルアー:マリアオフィス・50g?(青)/緑系60gジグ
バラシルアー:黒・金60g/マリアオフィス・45g(緑)他

追伸:そういえば、この新波止め、先日人が落ちたとか、そして救出の為ヘリコプターまで出動したとか、 う~ん気を付けなくっちゃ・・・
 磯、とかでも落ちて死ぬ人結構いますし、この新波止め落ちたら、ただじゃぁすまないなぁ・・・なんて 思いながらキャストしてました。

2004年11月07日(日)
今日も筑後川で
 実家で、お手伝いが有ったので海までたどり着けず、近場の筑後川でお茶を濁すことに、 まぁ、昨日も書いたとおり、98cmが上がっているのだからと自分を慰め、16時ごろ ポイントに到着、しかしポイントはすでに先客が・・・
 ということで別のポイントに入りました。
 8cmほどのロングビルミノーを投げていたら、やっぱり昨日のように20cm強の ブラックバスが追いかけてきまして・・・
 そのごしばらくアタリ無し、川も水かさを増してきたので、川岸に平行にに投げてみました。
と3投目くらいにお魚さんが35m位先でミノープラグに食いつきました。
 やっと魚らしきアタックです、するとすぐにエラ洗いをするではないですか、

「おぉ、これはシーバスくんではないですかぁ」

と巻きますが、先ほど通常使用しているラインを絡ませたので、 細めのラインPE1号?位に変えていたのです。
それで、今一強引に持っていけないと言うか(まぁ言い訳ですか、汗)
大丈夫かなぁなんて思いつつ巻いたのですが、テンションが低かったのでしょうか、

再度エラ洗いされまして、ルアーが軽く

なってしまいました(泣
 掛かったときに感じから50cm前後のシーバスと思うのですが・・・
 いつも掛かった時にはゲットした、といつも思っているんですが、なかなか思い道理には・・・
その後も同じルアーをキャストしていると、5投目ほどでアタリはあったのですが・・・
それで、おしまいでした(泣
 まぁ、今日は筑後川でシーバスが掛かったことだけで、まずは満足しとこ、

そして、夕日が抜群に良かったです・・・
関係ないけどぉ

 そして、そのうち90アップがゲット出来るでしょう・・・
バラシルアー:アイル・マグネットDB 10.5cm 18g 黒鮎カラー

2004年11月06日(土)
筑後川で
 昨日は海まで行けず、近くの筑後川でお茶を濁すことにしました。
先日この川の調子も良く98cmのシーバスをゲットしたとの情報を得ましたので、 この際と行ったわけです。
 着いて、とりあえず挨拶代わりに6cmほどのピンクのジグミノーをキャストォ、 3投目で何かあたったような、軽い引きが着いているのですが、あまりにも軽いの で半信半疑でリールを巻くと、つくてましたぁ・・・ブラック・バス20cmでした。(泣
 わたし、ソルト用のミディアムタックルでしたので、ほとんど引きを感じることなく、・・・
 でぇ、シーバス90cm以上を目指してひたすらキャストォ
しかし、ちょこっとしたアタリが1回あったのみ、あとは静かでした。
 1時間半ほどキャストして納竿しました。(寂しい
ゲットルアー:マリアオフィス ジグミノー・ピンク18g

2004年10月31日(日)
奈多漁港、弘漁港
 今日は一日頑張るぞうと奈多漁港で午前中、午後から弘漁港 と行って参りました。
もちろん、狙いは青物でした。(ヤズでもこないかなぁ・・・なんて思いつつ)
 午前中10時頃まで全く海は平穏でしたぁ・・・(な~んにも無し)
 で、10時過ぎた頃、突然150mほど先で ナブラ が沸いてきたので、 「こっちに近づけ」 と思っていると、近づいて来たんですぇ・・・でぇ、私は必死扱いて60gのジグを投げたんです。
今日はチョット追い風もあって120m程は飛んでたと思います。
 ナブラまでとどいていたんですよねぇ・・・
 しかし、アタリはありません、(何でぇ・・・
 必死扱いて何度も投げるんですけど、ジグも取っ替えて投げてみました。
ナブラは位置を変え、大きさを変え、 鳥山 までたって30分以上続いたと思います。
 私も必死こいて投げましたけど、ナブラが治まるちょっと前にチョットしたアタリが ありました。
でも、それだけ、あまりにも悲しいじゃぁないですか・・・
 そして、ナブラも治まり また、平穏な海に戻りました。(泣き
ジグを投げ倒すのはかなりの体力がいるんですね、年を感じました。
 しかし、ひょっとしたら、弘漁港はこっちより良いのではないかと、移動を決定
 昼からは弘漁港の外海側のテトラに陣取り・・・
60gのジグをひたすら投げ・・・高速リトリーブ、ジャーク、しゃくり、と色々やって 見ました。
全く海は死んでいました。
いゃぁ、この弘漁港来るの間違っていたみたい。
20m位内側のおじさんが浮き仕掛けのサビキで10cm程のアジを釣っていました。

 帰ろうと、車まで歩いていると地元のおじさんが「釣れなかったですか」と声を掛けて くので、色々話していると、サワラが釣れていたのは10日位前だったとのこと、そのころは ジグをもった釣り師が居たようです。
 そして、おじさんが言うことには、

魚が居るときは鳥が飛んでるんですよねぇ・・・
ゲェッ!
今日は沖防波堤に鳥たちが休んでいる・・・
初めから今日は負けが決まっていたのかぁ・・・
なんて

そういえば、私がこの弘漁港に来たときから鳥はほとんど動いていません。
もうチョット観察力を効かせるべきです。(泣き
 それに今日は、ジグ師がほとんど居ませんでした。
エギングマンは居たようでしたが、つれたかどうか聞いていません。
 とにかく、1日ジグを投げ倒し疲れました。
ジャークやらしゃくりなど入れたおかげで、右の腕が疲れてしまったので、本来右ハンドルで リトリーブしているのですが、左ハンドルに変更しました。
 しかし、ダイワのリールは簡単にハンドルを変更できるので、こんな時は助かります。
というか、一匹くらいは・・・・

2004年10月30日(土)
奈多漁港、サワラ40cm、ヒラメ29cm
 今日も朝一で行って来ました、奈多漁港、今回は旧波止めの防波堤ではなく、新波止め・・・ と言いたいところですが、新波止めは怖くて、新波止めの手前のテトラから
 朝7時頃ついたのですがすでに好ポイントは人が入っています、ポイント的には不満があるのですが とりあえず投げられれば・・・ということでキャスト開始
 7時半頃まずサワラゲット、まずまずの引きでした。
 慎重コイテ、タモ使用
 アシストフックに掛かっていました。
 これで、ボーズは無し、と一安心。
 そして、またまたキャスト、スローリトリーブしていると急な引き・・・
きました。ヒラメです。
おお、今日はさい先いいや・・・と思ってさらなるお魚さんを・・・しかぁし・・・
その後はなかなか、ありません。1時間置きくらいにあたりがあるのですが・・・・
それだけ・・・
午後1時半まで飲み物も飲まず、ひたすらキャストォーしたんですけどぉ・・・
1時半から所用があるのでこれにて納竿・・・
しかし、明るいうちに釣りを止めるって何か後ろ髪を引かれるっていうか・・・
 でも、とりあえずボーズでは無いのでよしとします。
 それにしても、このごろ防波堤でジグを投げている人多いですね、やっぱりサワラ効果 なんでしょうか・・・
去年?一昨年はそんなに多くなかったんですけど・・・
そして、ヤズこないかなぁ・・・と思っていましたが、今回は無し、もう上がっているん でしょうけど
ゲットジグ:緑系のジグ60g
当たりジグ:同上

2004年10月23日(土)
奈多漁港、ヒラメ30cm
 土曜日は朝一で釣りそして、仕事のパターンにしようと今日も行って参りました。
朝は5時に目は覚めたのですが・・・出発は5:40分ころ、ということで、めずらしく 暗いうちから出発できました。
 目指すは奈多漁港、到着したのが7時頃ですか、旧波止めで釣ろうと駐車場に車を着けると 結構な人たちが波止めの上にはいるようです。
 中間の位置で釣りたかったのですが、中間はすでに占領されていますので、手前の方で キャストすることになりました。
 サワラはいるかなぁ・・・なんて思いつつ投げていますが、当たりはありません。
どうも、朝マズメでもサワラいないようです。
やばいなぁ・・・と思いつつ投げていると、中間付近でジグを投げているおじさん、エソ、か ヒラメか何か釣ったようです。
うらやましい、 私と言えばそれまで全く当たりさえ無かったんです。(悲
しかし、私の手前でジグ投げていた人、その人は諦めたようで帰りました。
 私はというとひたすら60gまたは40gとジグを交換して、
キャストゥ・・・でした。
 そして9時半過ぎ、何かが 何かが 食いついたのです。
 ウォホッホ・・・ そして小心者のわたくし、すぐにバレてしまうを心配するのですねぇ・・・
しかしリールをまくとちゃんとついてきているようです。
 ラッキィ そして、また結構引いてくれるではないですか、
 う~ん 良いですねぇ
40m程手前まで巻き上げてみると、色は エソ のような?(不安)でも何か黒い模様も・・・
おお・・・ヒラメ君 ではありませんか・・・細身でサイズは今一のようですが、ここは用心をして タモでゲットゥ・・・
針はあごにちょこんとしか掛かっていなかっので、タモをつかわなかったら、ロストしたかも・・・
 しかし、ウフフ・・・ゲット出来ました。

 そしてその後、強いあたりが2度ほどありました。
そしてぇ・・・160m程さきでサワラがジャンプしたようなので、60gのジグに取り替え 遠投キャストゥしましたがぁ・・・
当然、届くわけないっちゃ・・・
 ということで、当たりはありません。
 それで、10時過ぎに納竿、今日の午前中の獲物はヒラメのみ・・・でした。
 海をみるとなんとなく魚が居そうな雰囲気はあるのですが。
 大学生らしきお兄ちゃんたちが、湾内でちっこいヒラメとキスx10匹ほどが釣っていました。
また、新波止めでは70cm程のスズキが上がったとのこと
沖波止めでもゴムボートで行って釣っている人がいましたが、非常に良さそうな感じでした。
沖波止め良いかも・・・私もゴムボート引っ張り出そうかなぁ・・・
ゲットジグ:緑系のジグ40g
当たりジグ:同上

2004年10月16日(土)
中央埠頭、シーバス69cm
 今日は事務所に行かなければならないので、早朝、車で奈多漁港辺りまで早く行って、サワラでも、と 思っていたのでしたが、起きたのが6時過ぎで、ごそごそ準備(久方ぶりなので準備に時間が掛かります) をしていると、もう7時前です。
 車に乗って運転を始めますが奈多漁港までは1時間半程掛かるので、10時に事務所(博多)だと 1時間程度しか釣りは出来ない感じなので、事務所の近くの博多埠頭でキャストすることにしました。
 8時頃から御笠川の河口で投げたのですが、セイゴクラスが追いかけてくるのが1回見えたのみで、 当たりはありません。
 やっぱり、早く起きてサワラ狙いが正解だなぁ・・・なんて思ったのですが、なんせ起きれないので(泣
 とりあえず9時過ぎに博多埠頭の先端の方へ移動しました。
 まぁ、昨年だったか、一昨年だったかこちらでサワラが釣れたことがあったので、間違ってサワラ君 来てくれないかなぁ・・・なんて思いつつ40g程度のジグを遠投してました。
 白系からレッドヘッドそしてマリアオフィスの安売りでかった左右非対称のサバ系のジグと投げていったの です。

ヒットジグ
上がススキ、ゲット、ジグ50g弱
下は、サワラゲットジグ
見たら2本とも緑系ですね。
 するとこのサバ系のジグ、当たりありました。
 最初はちょこん、と軽い感じだったので、こりゃサワラだろう、と思い巻き上げていったのですが、 急に重くなりました。
 まさか、この場所でスズキ?なんて思いつつ、巻き上げていくと リールが逆転するではないですか、 ヤパイ! と思いつつ(何度かリールの逆転でバラしたことがあるので、焦ってしまったのでしたが) 引き寄せると、なんと結構サイズの良いスズキ君ではないですか・・・
 しかし、相変わらずリールは逆転するし、逆転ししないときはジリジリジリとドラグ を引き出します。
 いやぁ、ほんとに久しぶりです、糸を出されるなんて・・・ (嬉し泣き
 とにかく、ひっしこいて目の前まで寄せました。
 そのまま引き抜こう、かとも考えたのですが、満潮なので1m程の高さなのですが、 何度も失敗しているし、今回の久方ぶりのスズキ君は さようなら・・・したくないのです。
 そこで、タモを取り寄せキャッチすることにしました。
このタモも久方ぶり(実際釣れたのが1年以上前ですから)ヒッチラコッチラトと上げることができました。
 それにしても1年ぶり以上前の感触でした(泣
 スケールで計ると70cm弱です。いやぁ良いサイズでした。(うれピィー

PEラインが良く切れた件
9月18日のPEラインが良く切れた件、理由がわかりました、今日明るいときロッドをよく見たら ガイドの部分が2カ所ほど割れていたようです。
 よく見ないと分からない程度でしたので、先日は気づかなかったのですね。
結局PEラインの劣化よりもロッドの不具合でした。
ガイドをぶっつけた記憶がなかったのでロッドで無いと思いこんでいました。
安物ロッドだったので、ガイドの部分も何かの拍子に簡単にキズが入ったんでしょう

サワラ
サワラ45cm
中央埠頭、サワラ45cm
 事務所での作業を15時で終了させ、またまた中央埠頭へ、
 先ほどのポイントは車が止まっていたので若干右側でキャスト開始
 さすがに2回も美味しいことは無いかと、思いつつ投げますが、やっぱりないですねぇ・・・
 そうしているとタクシーの運ちゃんが車を止めて「サワラですか」と話しかけてくるので、 「いやぁ、釣れればいいと思っているけど、湾内だからこないでしょ」というと「いますよ」 とのこと、「私は夜中、箱崎の倉庫の側でサワラゲットしました。」と言うではないですか。
今年もサワラ、外洋側ではかなり釣れているとのことだったのですが、さすがに湾内は無理と 半分あきらめていたのです。
 この話聞いて俄然その気になってキャストすると、きました・・・サワラ、かなり軽かったので カマスかなぁ・・・と思いつつ、巻いていたのでしたが45cmのサワラでした。
湾内でもサワラいました。
これで、中央埠頭での楽しみがまた、増えました。
ラッキィな1日かな・・・

2004年9月18日(土)
松浦川、相賀漁港、糸島
 本当に久方ぶり(昨年11月以降?)に行って来ました。
 唐津方面、しかし当たりはありませんでした。
ひたすら投げましたが、1年ぶりだからでしょうか、キャストするとライン(PE)が切れるんですよ、 1年ほど、全くと言って良いほど触っていなかったので、ラインが弱くなっているんでしょうね、 PEラインだから、そんなには痛まないだろうと思っていたのでしたが、4個ほどミノー、バイブ、 ジグと多彩に飛んでいきました。
最後にはちょっとおっかなびっくりで投げていたような・・・
 また、福岡方面はサワラが釣れている、と言う情報があったので、福岡方面に行こうと思っていた のですが、起きたのは7時半過ぎだったので、スズキ狙いを含め唐津へ行ったのでしたが、全く持って 当たり無し。
 ということで、唐津の松浦川を攻めて・・・ダメ、 昼になったのでサワラダメかなと思いつつも 外洋に面している場所・・・ということで、呼子方面へ行こうと思ったのですが、相賀でキャスト・・・ これも当たり無し・・・・う~ん、じゃぁやっぱり福岡方面へと糸島へ向かったのでしたが、時間 が時間が・・と言うことで結局糸島で1当たりのみで・・・
悲しい結果となりました。
しかし、これからシーズンです、みなさんとうに入っておられるかと思いますが・・・
 そういえば、もう舘浦のシイラまだやっているのかな・・・
ちょっと遠いけど行ってみたいなぁ・・・

2004年7月22日(木)
博多駅近くの御笠川で
 昨日、博多駅から空港へ行く御笠川の橋を歩いて渡っていたところ、川の中をのぞき込んで みました。
 するとですねぇ、10匹以上の大型の魚がじっとしているではないですか、たぶんシーバス と思うんですけど、橋の上からなので定かではないですがほとんどが70cm以上でした。
いやぁ・・・もうチョット時間的余裕があればルアーをもって行きたいところナンスけんど ・・・・
しかし、御笠川いるんすねぇ・・・
あんなにいるとは思いませんでした。
私も釣り解禁にむけてひたすら仕事しごとっと・・・

2004年5月30日(日)
そろそろ、釣りに行きたいと思っていたのだけど
 もう、半年いっていないので、そろそろ釣りに行きたいな、と思っているのですが、なかなか いけませんねぇ・・・・
時間がなかったり、天候が良くなかったり、時合いが今一だったりとなかなかですねぇ
もうちょっと、ですかね
行けるのは、

釣行日記2000/ 釣行日記2001-1
釣行日記2001-2/ 釣行日記2001-3
釣行日記2002-1/ 釣行日記2002-2
釣行日記2003/ 釣行日記2004/
釣行日記2005/ 釣行日記2006
釣行日記(現在

今日もルアーフィッシング
ブログで日記



釣り情報リンク
フィッシングワールド
つりnet
九州の釣り
毎釣新聞
九州釣り情報
長崎新聞 釣り情報
e‐boil
e‐angle
福間漁港


海のルアー釣り場ガイド全国300選    Gakken mook
海のルアー釣り場ガイド全国300選 Gakken mook/ SEA ANGLERS編集部

福岡県の海釣り―航空写真で見るFISHING POINT 日本の釣りシリーズ

空から見た壱岐・対馬の海釣り 日本の釣りシリーズ/ 西日本新聞社 (編さん)

POCKET釣り場ガイド 北部九州版 Pocket釣り場ガイドシリーズ/ 釣り場探究会 (編集)

釣り魚カラー図鑑
釣り魚カラー図鑑/ 豊田 直之 (著)

釣り人の「マジで死ぬかと思った」体験談―転覆・感電・漂流・落石・ヒル・クマ・キノコ中毒…etc.

新・福岡県の海釣り 航空写真で見るFISHINGPOINT 日本の釣りシリーズ


海釣り入門・福岡県 地元のプロが教えるベストポイント





ルアー